木浪聖也
-
阪神、投打噛み合わず泥沼の開幕9連敗…セ・リーグのワースト記録更新
○ 巨人 9 - 5 阪神 ● <3回戦・東京ドーム> 阪神は泥沼の開幕9連敗。開幕8連敗を記録した1979年のヤクルトを抜き、セ・リーグのワースト記... -
阪神・木浪が決勝犠飛!島田が勝ち越し機を演出
● 中日 2 - 3 阪神 ○ <18回戦・バンテリンドーム> 阪神が9回に勝ち越し、同日の試合で勝利を収めた2位・ヤクルトとの1.5差をキープした。... -
阪神、拙守響きオリックスに競り負ける…リーグワースト更新の34失策目
● 阪神 2 - 5 オリックス ○ <1回戦・甲子園> 2年ぶりの関西ダービー初戦はオリックスが勝利。阪神は8回の失策が失点につながり競り負けた。... -
-
阪神打線が爆発!佐藤輝がプロ初の4打点&猛打賞「昨日の悔しさあった」
○ 阪神 13 - 1 DeNA ● <5回戦・甲子園> 阪神はいずれも今季最多となる18安打13得点で連敗を「3」でストップ。ドラフト1位の佐藤輝は... -
金村氏が3回阪神・木浪の犠飛を「価値がある」と評価した理由
○ 阪神 6 - 2 巨人 ● <1回戦・甲子園> MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた金村義明氏は、3回の阪神... -
八木氏、阪神・木浪の守備に「去年よりも…」
● 阪神 2 - 11 巨人 ○ <12回戦・甲子園> MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた八木裕氏は、阪神・木... -
阪神、一発攻勢で3位浮上 陽川今季1号の逆転3ラン、ボーア豪快2発!
○ 阪神 11 - 3 中日 ● <11回戦・甲子園> 阪神が一発攻勢で逆転勝ち。借金を1に減らし、中日と入れ替わり3位に浮上した。 阪神は中... -
雨の神宮で猛虎打線が爆発!打ちも打ったり18安打・20得点 サンズとボーアが5打点ずつ
◆ サンズと木浪が4安打 神宮球場で開幕したセ・リーグの2位争い直接対決。2位のヤクルトを1ゲーム差で追いかける阪神は、雨の降りしきるバッドコンディショ... -
阪神・木浪が今季チーム第1号「良いスタートになった」
阪神・木浪聖也が、今季チーム第1号を放った。 4点を追う4回二死一・二塁から木浪は、中日の2番手・阿知羅の低めを強振すると、打球は右中間フェンスを軽々... -
阪神が中日との練習試合に打ち勝つ 遊撃争う木浪&北條がアピール弾!
◆ 虎党大興奮、4点ビハインド跳ね返す! 阪神が北谷公園野球場で行われた中日との練習試合に7-6で勝利。正遊撃手を争う木浪と北條が、それぞれ貴重な一発を... -
ノムさん、阪神・木浪の犠打失敗に「どういう考えで…」
セCSファイナルステージ第3戦 ● 巨人 6 - 7 阪神 ○ <10月11日 東京ドーム> 11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター... -
阪神、大逆転勝利でファイナル進出王手! 北條が追撃3ラン&決勝適時打
セCSファーストステージ第1戦 ● DeNA 7 - 8 阪神 ○ <10月5日 横浜> レギュラーシーズン3位の阪神が、CSファーストステージ第1... -
田尾氏、阪神・木浪は「ストライクを打つ時の形はできあがっている」
1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 阪神-巨人戦』で解説を務めた田尾安志氏は、阪神・木浪聖也について言及した。 木浪は初回の第1打席、... -
楽天3連勝で貯金10!力投の石橋4勝目 阪神はミスが響き6連敗、貯金消滅
● 阪神 2 - 3 楽天 ○ <3回戦・甲子園> 楽天は阪神戦3試合連続の逆転勝ち。貯金を今季最多の10とし、交流戦も9勝5敗で最高勝率に近づいた。... -
阪神・木浪 阪神打線を活性化したルーキーの紆余曲折の野球人生
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。本日は、5月7日のヤクルト戦で、プロ初の決勝タイムリーを打った阪神のルーキー・木浪聖也選手の... -
田尾氏が『3割打つバッター』と話した新人は?
20日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 阪神-巨人戦』で解説を務めた田尾安志が、阪神のドラフト3位ルーキー・木浪聖也は「彼は3割打つバ... -
阪神浮上のカギは糸井の“前後”!?
◆ 心配された得点力の弱さを露呈 2019年のプロ野球も開幕して3カードが終了した。現時点では、両リーグともに抜け出すチームはなく、混戦模様となっている... -
まだ4試合!されど4試合? オープン戦“絶好調男たち”の明暗
◆ 楠本、吉川尚は好調を維持しチームを牽引 3月29日にプロ野球が開幕。初日から3試合が延長戦に突入しサヨナラで決着するなど、各地で手に汗握る熱戦が繰り... -
開幕一軍スタートは新人王の登竜門?!新人たちが各地で躍動
◆ ルーキーたちが開幕カードから活躍 ついに2019年のプロ野球が開幕。初日から3試合が延長戦に突入するなど、各地で熱戦が繰り広げられた。 その... -
新人4選手が開幕スタメン!規定打席到達者は生まれるか!?
◆ 頓宮裕真が初打席で初打点 待ちに待ったプロ野球が開幕した。ここから、日本一へ向かって約半年間に渡り12球団が熱戦を繰り広げることになる。 そ...