石川昂弥
-
大野雄大”29人完全投球”で2勝目 10回1安打完封、続投打診に「柳だったら…」
○ 中日 1x - 0 阪神 ● <6回戦・バンテリンドーム> 中日は先発の大野雄大投手(33)が9回まで完全投球を続けたが、両軍無得点のまま試合は延... -
中日、投打噛み合い再び貯金1 7回無失点の柳3勝目、石川昂はプロ初の猛打賞
○ 中日 4 - 0 広島 ● <8回戦・バンテリンドーム> 中日は投打が噛み合い完封勝利。2連勝で5カードぶりの勝ち越しを決め、再び貯金生活に入った... -
チームトップ4号!中日OB・井端氏が語る和製大砲・石川昂弥の「強み」と「課題」
◆ 「非常に良い打撃をした」と高く評価する一方で…? 中日は甲子園で阪神に2夜連続の惜敗。 2カード連続の負け越しとなり、今季の成績は12勝12... -
-
中日、逆転負けで貯金消滅 石川昂が先制2ランも追加点奪えず、大野雄3敗目
○ 阪神 3 - 2 中日 ● <5回戦・甲子園> 中日は逆転負けで2連敗。2カード連続の負け越しとなり、最大3つあった貯金が消滅した。 中日... -
中日・石川昂弥が走者一掃の適時三塁打!山本昌氏「引っ張らなかったのが…」
○ 中日 7 - 6 巨人 ● <6回戦・バンテリンドームナゴヤ> 中日の石川昂弥が24日、3点適時三塁打を含む4打点の活躍で勝利に貢献した。... -
開幕15試合で貯金3の好発進!立浪ドラゴンズ「新・恐竜打線」の強みと課題は…?
◆ ビシエドを支える2人のクラッチヒッター 中日が今季2度目の4連勝。 前回登板で完封勝利を挙げた柳裕也は、9回に1点を失って連続完封こそ逃した... -
山﨑武司氏、4戦連続マルチの中日・石川昂弥に「内容はまだまだ」
14日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 中日-阪神戦』で解説を務めた山﨑武司氏が、中日の石川昂弥について言及した。 開幕から全試合三塁で... -
中日、連勝で貯金1 V打の石川昂が初のお立ち台「ここに立つのが夢だった」
○ 中日 2 - 1 阪神 ● <1回戦・バンテリンドーム> 逆転勝ちの中日は2連勝。立浪監督政権下では初の貯金生活となった。 阪神先発・西勇... -
恐竜打線が復活!大矢氏が挙げた注目ポイント「立浪監督のガマン」と「京田の一発」
◆ 「本当の恐竜打線になってきた」 中日が敵地・神宮でヤクルトを相手に11-3の大勝。 京田陽太の2発を含む4本塁打と下位打線が大暴れを見せ、打... -
待望の今季初HR チーム救った佐藤輝・石川昂の“一発のチカラ”
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、4月5日に待望の今季(2022年)初本塁打を放ち、チームの勝利に貢献した阪神・佐藤輝... -
中日・石川昂弥が待望のプロ初HR 阿波野氏「この時期にホームランが打てて本当によかった」
◆ 値千金の勝ち越し弾 中日は終盤にもつれるも石川昂弥の勝ち越し弾で4連勝。 初回、ヤクルトの先発・サイスニードを攻め立て、阿部寿樹の犠飛などで... -
中日・石川、2回に安打も山本昌氏「もったいない」 その理由は?
● 巨人 5 - 7 中日 ○ <3回戦・東京ドーム> 27日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 巨人-中日戦』で解説を務めた山... -
中日・石川昂の先制打点にモヤモヤ…谷繁氏が感じた“物足りなさ”とは?
◆「チームを背負っていかないといけない選手」だからこそ 26日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した谷繁元信さんが、中日・石川昂弥の打... -
中日・石川昂弥が紅白戦で一発も…立浪監督「彼には高いものを求める」
中日の石川昂弥が13日、紅白戦で本塁打を放った。 紅組の「4番・三塁」で先発出場した石川は、2回の第1打席に白組の笠原祥太郎が投じたチェンジアップを左... -
中日・石川昂弥が紅白戦で特大ソロ 白組先発・笠原から左中間席へズドン!
◆ 11日の紅白戦では右前適時打、2戦連続打点! 中日の石川昂弥内野手(20)が13日、紅白戦で特大のソロ本塁打を放った。 石川は紅組の「4番・... -
虎と竜の大砲、大手術から復帰したG右腕など…2022年注目の若手【セ編】
◆ 奥川、高橋に続きたいヤクルト・金久保 昨年はヤクルトが20年ぶりの日本一に輝き、新たな戦いへと期待が膨らむ2022年。新シーズンが始まる前に各球団の... -
中日が今春初の紅白戦 石川昂が快音、根尾&石垣はノーヒット
◆ 柳は2回無失点で順調アピール 中日は9日、北谷の一軍春季キャンプで今季初の紅白戦(6イニング制)を実施。レギュラー野手陣を除いたメンバー構成となった... -
中日の2年目・石川が紅白戦でいきなり長打 二軍から招集され打撃で存在感
◆ 読谷組から参加し快音 中日は9日、北谷の一軍春季キャンプで今季初の紅白戦(6イニング制)を実施。2019年のドラフト1位で2年目を迎えた石川昂弥選手... -
2020年は史上最多13人がプロ入りへ! NPBジュニアトーナメント出身プロ一覧
◆ 第16回大会はヤクルトの連覇で幕 小学5・6年生で編成されたプロ野球12球団ジュニアチームのNo.1決定戦『NPB12球団ジュニアトーナメント KO... -
8年ぶりAクラスの中で根尾、石川昂らが一軍を経験 中日の2020年若手検証
◆ 高卒ドラ5・岡林はファームで打率.285 盤石な勝ちパターンを確立し、8年ぶりのAクラス入りを果たした中日。就任2年目の与田剛監督の下、投手整備に成...