若松勉
-
若松氏、中日・石川昂弥は「もうちょっとバットスピードが出たら面白い」
13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-中日』で解説を務めた若松勉氏が、中日の若き4番・石川昂弥について言及した。 石川は昨年... -
ヤクルト・武岡、反対方向への二塁打 若松氏「手首が強いね!」
○ ヤクルト 4 - 1 中日 ● <7回戦・神宮> 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-中日』で解説を務めた若松勉氏が、... -
やったぜ!中日・細川が移籍後第1号 若松氏「下半身がしっかりしているからあれだけ飛ぶ」
○ ヤクルト 4 - 1 中日 ● <7回戦・神宮> 中日の細川成也が13日のヤクルト戦で、移籍後第1号本塁打を放った。 細川は0-2の8回二... -
-
ヤクルト勝利も7回の攻撃には若松氏「しっかりと送れていれば」
○ ヤクルト 4 - 1 中日 ● <7回戦・神宮> 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-中日』で解説を務めた若松勉氏が、... -
若松氏「最低でも外野フライと」中日、7回表の好機をいかせず
○ ヤクルト 4 - 1 中日 ● <7回戦・神宮> 中日は0-2の7回に満塁の好機を作るも、あと1本が出なかった。 中日は0-2の7回に一死... -
ヤクルト・村上、今季初の1試合2ホーマー 若松氏「逆方向だから良いんですよ!」、「素晴らしい当たり」と興奮
○ ヤクルト 4 - 1 中日 ● <7回戦・神宮> 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-中日』で解説を務めた若松勉氏が、... -
中日・鵜飼、無死二塁から走者を進められず…若松氏「右方向でランナーを」
13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-中日』で解説を務めた若松勉氏が、中日・鵜飼航丞の打撃について言及した。 0-2の2回中... -
若松氏「自分で頑張っていかないと」打率.157、2本塁打…苦しいスタートとなった燕・村上
ヤクルトの村上宗隆は昨季令和初の三冠王に輝き、今季はさらなる活躍が期待された中で、4月を終えた時点で打率.157、2本塁打、12打点と苦しいスタートとなった。... -
若松氏「頑張っていますよね」現役ドラフトで巨人に加入したオコエ
29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた若松勉氏が、巨人・オコエ瑠偉について言及した。 『1番・ライト』で先... -
広島・秋山、3安打で打率.404 若松氏「バットコントロールが良い」
○ 巨人 4x - 3 広島 ● <5回戦・東京ドーム> 広島の秋山翔吾は29日、3試合連続複数安打で打率を.404とした。 秋山は1-1の3... -
若松氏「あの粘りはすごかった」中田の逆転サヨナラ弾に繋げた価値ある岡本の四球
○ 巨人 4x - 3 広島 ● <5回戦・東京ドーム> 29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた若松勉氏は... -
若松氏「ライト前に打って欲しい」直後に巨人・中山がチャンスを広げるライト前安打
○ 巨人 4x - 3 広島 ● <5回戦・東京ドーム> 29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた若松勉氏は... -
若松氏、巨人・秋広のプロ初本塁打に「素晴らしい当たり」。続く打席の三振には「追い込まれたら…」
○ 巨人 4x - 3 広島 ● <5回戦・東京ドーム> 29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた若松勉氏が... -
若松氏「最高の打者」「完璧に1球で仕留めた」巨人・中田が逆転サヨナラ弾!
○ 巨人 4x - 3 広島 ● <5回戦・東京ドーム> 巨人は、中田翔の逆転2ランでサヨナラ勝ちを収めた。 巨人は2-3の9回、広島の守護神... -
長打力、選球眼の良さに注目のロッテ・ポランコ
昨季は巨人に所属したクレゴリー・ポランコは、今季からロッテでプレーする。 ロッテは昨季チーム本塁打リーグ5位の97本で、チームトップ本塁打は16本の山... -
解説陣も評価した巨人・中山の打撃センス
巨人の中山礼都はプロ2年目の昨季、プロ初出場を含む50試合に出場した。坂本勇人が故障で離脱した際には、ショートのスタメンで起用されるなど経験を積んだ。... -
解説陣が見た巨人・吉川の打順の適性は何番?
昨季は2年ぶりに規定打席に到達し、打率.277という成績を残した巨人・吉川尚輝。打順で言えば主に1番を任されたが、3番や打撃の調子が落ちてくると下位打線で打つ... -
解説陣が巨人・増田陸を「巨人にいないタイプ」、「将来は中軸を打てる」と評価
増田陸は昨年の今頃は支配下選手から育成契約に切り替わっていたが、昨年3月に支配下選手登録に戻り、シーズンが開幕してからは一軍で69試合に出場して、打率.250... -
昨季は故障に泣いた1年 今季は昨季以上の活躍に期待の巨人・坂本
巨人の坂本勇人は昨季レギュラー定着後最少の83試合の出場にとどまり、打率.286、5本塁打、33打点に終わった。 昨季は故障に泣いた1年だった。『左腹... -
解説陣が明かすDeNA・山﨑康晃が復活した要因とは…
DeNAの山﨑康晃は18年と19年に2年連続で最多セーブのタイトルを獲得したが、20年が6セーブ、21年はわずかに1セーブと“抑え”の座を奪われ、苦しいシーズ...