西武・西口文也監督(C)Kyodo News

◆ 7月は4勝14敗1分と苦しむ状況に「ちょうど疲れもきているが…」

 西武は27日、楽天と対戦し1-4で敗北した。打線は初回、一死満塁で村田怜音が併殺に打ち取られる。2回と3回は先頭打者が出塁するも、いずれも併殺打で好機を逸した。

 今季ワーストの5連敗を喫し、借金は「5」となった西武。特に7月は4勝14敗1分と苦しむ状況に、フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』に出演した坂口智隆氏が「初回から打ちに行って走者は出すが、3イニング連続併殺打。調子が良い時の西武は、犠打やエンドランなど小技を上手く絡めて、投手力で勝ってきた。しかしその投手も疲れてきているのが分かるし、こういう時はどうすればよいか」と語ると、大矢明彦氏は「1シーズンずっと良い調子というのは絶対あり得ないので、やはり我慢だと思う」と指摘。

 さらに大矢氏が「今季の西武は、すごく頑張っているなという印象が前半強かった。今はちょうど疲れもきているし、チームの状態とすればそんなに良くないと思うが、ミスなく試合をやるということがすごく大事」と助言を送ると、坂口氏も「凡事徹底」だと頷いた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

昨年の悔しさをバネに、開幕から快進撃を続けている西武。2019以来のリーグ優勝へ向け、今井達也・隅田知一郎など最強先発陣を中心に、交流戦を戦い抜く!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む