中村剛也,
西武の中村剛也

◆ 本塁打王獲得は6回

 昨季は故障や打撃不振で21本塁打に終わり、本塁打王を逃した中村剛也(西武)。今季は2年ぶりの本塁打王獲得に期待がかかる。

 中村の本塁打王を振り返ると、初めて本塁打王のタイトルを獲得したのが08年。この年から就任した渡辺久信監督(当時)が、リーグワーストの162三振を喫した中村を我慢強く起用。三振は多いが、46本のアーチを描き本塁打王のタイトルを獲得した。翌09年は故障で戦列を離れる時期もあったが、48本のアーチを描き、2年連続本塁打王に輝いた。

3度目の本塁打王は、統一球が導入された2011年。各球団の主力打者が統一球に苦しむ中、中村は苦にすることなく自己最多タイの48本塁打を記録した。12年は129打席連続本塁打なしと大スランプに陥るも、27本塁打で2年連続タイトルを獲得。

 そして、14年に同僚のメヒアとともに34本塁打、15年はシーズンに4本の満塁本塁打を放つなど37本塁打を記録し、2年連続本塁打王となった。

◆ おかわりの法則

 振り返ると中村は、2年連続本塁打王に輝いた後、翌年はタイトルを逃し、再び2年連続本塁打王というシーズンが続いている。この法則でいけば、今年の中村は本塁打王を獲得するシーズンにあたる。

08年:46本 ☆
09年:48本 ☆
10年:25本
11年:48本 ☆
12年:27本 ☆
13年:4本
14年:34本 ☆
15年:37本 ☆
16年:21本
17年:?

 また、中村が本塁打王を獲得したシーズンは、全て規定打席に到達している。一方、本塁打王を逃したシーズンは規定打席に届いていない。10年がシーズン中に遊離軟骨手術を受け、13年が前年に手術した左ひざの十字靭帯と半月板の修復手術、左肩の違和感のため26試合の出場で4本塁打にとどまった。そして昨季も、故障に加え打撃不振で二軍落ちしたため、432打席とわずかに規定打席に届かなかった。

 過去のケースを見ると、今年は本塁打王&規定打席に到達するシーズンにあたる。今年は規定打席に到達し、自身7度目のタイトル獲得することができるだろうか。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む