ロッテは17日、千葉県教育委員会との連携事業として、「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2017」を実施すると発表した。

 同プロジェクトは、今年で4年目、4回目を迎え、子どもたちをZOZOマリンスタジアムホームゲームへ招待するほか、キャリア体験プログラムの提供を行う。

 子どもたちがスポーツへの夢やあこがれを抱くことができるようにするため、プロ野球選手の卓越したパフォーマンスに触れるとともに、練習見学、ダンス発表、スタジアムクルー体験等の場を提供。「みるスポーツ」、「ささえるスポーツ」の推進を図ることを目的としている。

 なお、プログラムに参加する児童全員に、マリーンズ・キッズキャップを当日配布する。

 応募は千葉県教育委員会から各小学校に案内し、学校単位で受付。応募総数が定員を超えた場合は、学校単位での抽選となる。その後、二次募集として球団ホームページでも申込みを受付ける予定という。

【内容】
・ロッテ公式戦ホームゲームへ招待
(児童1人・保護者1人のペアで2万組)
・キャリア体験プログラムの提供

【対象】
千葉県内在学の小学生(保護者同伴)

【日程】
夏休み中心の10日程
・7月29日 西武戦
・8月2日、3日 日本ハム戦
・8月9日、10日 ソフトバンク戦
・8月23日、24日 楽天戦
・8月29日、30日 オリックス戦
・9月3日 日本ハム戦

【キャリア体験プログラム内容】
(1)「エンジョイ・プロ野球」(試合観戦のみ)
1試合あたり児童1000人(同伴者合わせて2000人)
(2)「スタジアム体験ツアー」(球場内の施設見学と試合観戦)
1試合あたり児童200人(同伴者合わせて400人)
(3)「ワクワク!練習見学」(試合前の練習見学と試合観戦)
1試合あたり児童200人(同伴者合わせて400人)
(4)「親子でキャッチボール」(試合前のグラウンドでの親子キャッチボール体験と試合観戦)
1試合あたり児童200人(同伴者合わせて400人)
(5)「ダンス☆チャレンジ」(試合前のグラウンドでのダンス発表と試合観戦)
児童のみ300人
(6)「スタジアムクルー体験」(スタジアムクルーとしての仕事体験と試合観戦)
児童のみ100人

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む