楽天・安楽智大

 日本野球機構は13日、あすの予告先発を発表した。

 敵地でヤクルト戦に臨む楽天は、安楽智大が今季初先発する。

 安楽は2015年にドラフト1位で入団。2年目の昨季は、15試合に登板し、3勝5敗、防御率3.42という成績を残した。3年目の今季はオープン戦では2試合に登板し、1勝1敗、防御率2.45という成績で、開幕ローテーション入りが見込まれていたが、開幕直前に負傷し、離脱していた。

 ファームでは3試合に登板し、1勝1敗、防御率2.63という成績だった。

 リーグトップを走る楽天だが、交流戦は12日時点で7勝5敗の5位とやや苦戦している状況。勢いをつけてリーグ戦へ戻るためにも、20歳右腕に大きな期待がかかる。

 また、巨人は山口俊が移籍後初先発する。

 山口は今季、DeNAからFAで巨人に移籍も、右肩違和感でまさかのキャンプ三軍スタート。開幕前から大きく出遅れていたが、5月18日のイースタン・ヤクルト戦で実践復帰すると、ファームでは3試合に登板して1勝0敗、防御率0.64と安定した投球を披露した。

 巨人は9日に連敗を脱出するも、交流戦4カードを終えた時点で1勝11敗の最下位に沈んでいる。山口は苦しむチームの救世主となるか。

【交流戦】

巨人(山口俊)-ソフトバンク(石川柊太)
<東京ドーム 18時00分>

ヤクルト(由規)-楽天(安楽智大)
<神宮 18時00分>

DeNA(浜口遥大)-ロッテ(チェン・グァンユウ)
<横浜 18時00分>

中日(大野雄大)-日本ハム(斎藤佑樹)
<ナゴヤドーム 18時00分>

阪神(能見篤史)-西武(岡本洋介)
<甲子園 18時00分>

広島(大瀬良大地)-オリックス(東明大貴)
<マツダ 18時00分>

もっと読む