◆ 初回、3回はいずれも先頭打者へ四球…
阪神の岩貞祐太が8日、敵地での巨人戦(東京ドーム)に先発登板したが、今季ワーストの6四球を与えるなど、4回6失点で降板した。
岩貞は初回、1番陽へいきなり四球を許すと、その後一死一、二から、4番阿部に先制点となる右前適時打を浴びた。2回は一死から、7番石川に5号ソロを被弾。高めに浮いた変化球を逆方向へ運ばれた。
3回は再び先頭の陽に四球を与えると、続く2番マギーにも四球。3番坂本には鋭い当りを許したが、これは二塁手正面へのライナーとなり、二走・陽が帰塁できず併殺となった。相手のミスに救われたと思われたが、その後も安打と四球で二死満塁のピンチを招くと、6番長野には押し出し四球を献上してしまった。
続く石川には、中前への2点適時打を浴び5失点目。さらに、8番小林とは敬遠で勝負を避けたが、9番マイコラスに左前適時打を許し6点目を失った。この回は敬遠も含め5四球。続く4回は無失点に抑えたが、岩貞は7安打6四球6失点の乱調で、5回表に代打を出され降板となった。
阪神は引き分けを挟み4連勝中。貯金を「10」に戻し、意気揚々と勝負の関東遠征(11日からは横浜でのDeNA戦)に乗り込んできたが、左腕の乱調もあり、出だしでいきなりつまずく格好となった。