阪神・大山悠輔(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ 球団史上初の“新人4番弾”

 9月1日、阪神のスタメン発表でどよめきが起こった。

 「4番・一塁 大山」――。大卒ドラフト1位ルーキーが初めて4番の座に就いたのだ。

 22歳は聖地・甲子園でその重圧に負けること無く、3回の第2打席で先制の適時二塁打をマーク。1安打1打点の活躍を見せると、翌2日の試合では2-4と2点を返された直後の3回に貴重な6号ソロ。いきなりの4番抜擢にも関わらず2試合続けて打点を叩き出した男に対して、指揮官も「大したもの」と賛辞を贈った。

 阪神の新人選手による4番での本塁打は史上初の快挙。若手選手を積極的に起用していく金本知憲監督の下、新たな和製大砲候補がその才能を開花させようとしている。

◆ ファンに広がる「大山で良かった」の声

 思えば昨年のドラフト会議では、大山の1位指名に疑問を抱く人が多かった。

 たしかに『大山悠輔の単独1位指名』は、最大のサプライズであった。もともと阪神の1位は佐々木千隼(現ロッテ)を予想する声が多く、競合も覚悟の上で特攻するものと思われていたのだ。

 それがフタを開けてみれば大山を指名。すると各球団が牽制しすぎたあまり1巡目で佐々木を指名する球団がなく、まさかの佐々木を単独指名できていたという展開に。そんな流れも相まって怒りをぶつけるファンも少なくなかった。

 「阪神のドラフトは失敗」…。こんな心無い声も多く挙がり、こうした外野の声は大山の目や耳にも当然入っていたことだろう。

 しかし、今になってみるとどうだろうか。佐々木は11試合の登板で2勝7敗、防御率5.61とプロの壁に苦しみ、二軍でも防御率4.03と大苦戦。7敗目を喫した7月5日の楽天戦を最後に一軍登板から遠ざかっている。

 一方の大山は一軍デビューこそ佐々木よりも遅くなったものの、ここまで53試合の出場で打率.264、6本塁打、27打点と活躍。特に8月以降は打線に欠かせない存在として輝きを放っている。

 プロ入り前の評価を実力で覆す――。阪神・大山悠輔のこれからに期待が高まる。
 

文=清家茂樹(せいけ・しげき)

【清家茂樹・プロフィール】 1975年、愛媛県生まれ。出版社勤務を経て2012年独立し、編集プロダクション・株式会社ESSを設立。ジャンルを問わずさまざまな雑誌・書籍の編集に携わる。野球好きが高じてニコニコ生放送『愛甲猛の激ヤバトーク 野良犬の穴』にも出演中。

この記事を書いたのは

清家茂樹

清家茂樹 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む