2017年にはパ・リーグ「MVP」に輝いたサファテ(C)KYODO NEWS IMAGES

 ソフトバンクは27日、同球団に所属するデニス・サファテが『公益財団法人東日本⼤震災復興⽀援財団』に540万円の寄付を行ったことを発表した。

 2015年から「1セーブにつき10万円」という成績連動型の寄付を行っているサファテは、今季も開幕前に成績連動の寄付を行うことを発表。今シーズン記録した54セーブ分の寄付を実行した格好だ。

 サファテは球団を通じ、「私たち家族の心なかで、東北地方は特別な場所であり続けています。現在も、東北地方の皆さんは、我々の援助を必要とされていますし、私達夫婦は、今回も寄付ができることを大変喜んでおります。54セーブという記録は大変な成果ではありますが、この寄付を知ってもらえることが更に良い成果でもあります。みなさんのサポートに感謝いたします。ありがとうございました」と感謝のコメントを述べた。

【過去実績】
2015年:41セーブ(410万円の寄付)
2016年:43セーブ(430万円の寄付)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む