巨人の新外国人・ヤングマン

◆ マイコラス、マシソンらが活躍

 巨人は16日、テイラー・ヤングマン投手の獲得を発表した。ヤングマンはブルワーズ時代の2015年に9勝をマークした右腕で、退団したマイコラスに代わる先発投手として期待される。

 近年では、マイコラス(15年加入)やカミネロ(17年加入)がチームに欠かせない存在となり、マシソン(12年加入)が7年目を迎えるなど、NPBの他球団を経由していない助っ人外国人投手の活躍が目立つ。特にマシソンは、2年目の13年から5年連続で50試合以上に登板しており、13年と16年には最優秀中継ぎ投手のタイトルも獲得した。

 先発陣では、先に挙げたマイコラスが大当たり。入団当初は勝ち星に恵まれず苦しんだが、2015年5月28日の西武戦で来日初勝利を挙げると、6月20日の中日戦からは自身11連勝でフィニッシュ。最終的には13勝3敗、防御率1.92、勝率第1位のタイトルを獲得した。2年目は故障で4勝にとどまったが、3年目の昨季は14勝、187奪三振を記録し最多奪三振のタイトルを手にしている。

 その他の投手を見ても、マイコラスとともに15年に入団したポレダが1年目に8勝(8敗)、防御率2.94。11年に巨人のユニフォームに袖を通したアルバラデホも46試合に登板して防御率2.45を記録するなど、自前助っ人投手は比較的好成績を残している印象だ。

 先発三本柱の一角として昨季14勝を挙げたマイコラスが昨シーズン限りで退団したため、その後釜となるヤングマンにも大きな期待がかかる。

◆ 最近10年の巨人自前助っ人投手1年目成績

【2008年】
バーンサイド
08年成績:15試 5勝3敗 防3.48

【2009年】
なし

【2010年】
なし

【2011年】
バニスター
11年成績:一軍登板なし

アルバラデホ
11年成績:46試 2勝2敗2S 防2.45

トーレス
11年成績:6試 1勝2敗 防6.26

【2012年】
マシソン
12年成績:40試 2勝0敗10S 防1.71

【2013年】
アコスタ
13年成績:14試 1勝0敗 防5.54

【2014年】
セドン
14年成績:10試 4勝5敗 防4.67

メンドーサ
14年成績:一軍登板なし

【2015年】
マイコラス
15年成績:21試 13勝3敗 防1.92

ポレダ
15年成績:24試 8勝8敗 防2.94

【2016年】
ガブリエル
16年成績:一軍登板なし

【2017年】
カミネロ
17年成績:57試 3勝5敗29S 防2.42

※NPBの他球団を経由していない外国人投手
※育成から支配下となった投手を除く

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む