いきなり3安打を放ったロッテの藤岡裕大(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ 多くのルーキーがデビュー

 3月30日、プロ野球の新シーズンが開幕。初日から各地で熱戦が繰り広げられた。

 手に汗握る戦いのなか、各地で期待のルーキーたちがプロとしての第一歩を踏み出している。今回は開幕戦からデビューを果たした“プロ1年生”たちの奮闘を振り返ってみよう。

◆ サイクルリーチの大暴れ!

 開幕戦から大暴れを見せたのが、ロッテのドラフト2位ルーキー・藤岡裕大だ。

 プロ初打席で楽天のエース・則本昂大から二塁打を放つと、第2打席では三塁打を放ち、7回の第4打席でも安打を記録。本塁打が出ていればサイクル安打という大当たりだった。開幕戦からいきなり3安打をマークしたルーキーというと、球団では1997年の小坂誠以来で21年ぶりの快挙。期待の即戦力ルーキーが躍動した。

 なお、ロッテではドラフト4位ルーキー・菅野剛士も「6番・左翼」でスタメン出場。開幕戦で2人のルーキーが先発出場するのは、こちらも1997年の小坂誠・清水将海以来で21年ぶり。菅野も4回にプロ初安打をマークしたほか、四球や犠打でもチームに貢献している。

◆ チーム唯一の安打がルーキー

 巨人も2人のルーキーがいきなりの活躍。ドラフト3位ルーキー・大城卓三とドラフト5位ルーキー・田中俊太はいずれも代打からの出場となったが、ともにプロ初安打をマークした。

 ほかにも、オリックスのドラフト8位・山足達也は「2番・二塁」で先発出場を果たすと、初回の第1打席で千賀滉大から安打をマーク。これがこの日チーム唯一の安打だった。

 また、野手の活躍が目立ったなか、投手では日本ハムのドラフト2位右腕・西村天裕が唯一のデビュー。1回を1安打・1四球も1奪三振で無失点という内容で初登板を終えた。

◆ 開幕戦でデビューを果たしたルーキーたち

【巨人】
・大城卓三(ドラフト3位/NTT西日本)
7回裏に代打で初出場。一二塁間を破る安打を放つ。

・田中俊太(ドラフト5位/日立製作所)
7回裏に代打で初出場。セカンドへの内野安打を放つ。

【DeNA】
・神里和毅(ドラフト2位/日本生命)
「7番・右翼」で先発出場。4打数無安打。

・宮本秀明(ドラフト7位/パナソニック)
9回裏に代打で初出場。ニ飛に倒れる。

・楠本泰史(ドラフト8位/東北福祉大)
5回裏に代打で初出場。死球で出塁。

【日本ハム】
・西村天裕(ドラフト2位/NTT東日本)
9回から5番手で登板。1回を1安打・1四球・1奪三振で無失点。

【ロッテ】
・藤岡裕大(ドラフト2位/トヨタ自動車)
「2番・遊撃」で先発出場。6打数3安打と活躍。

・菅野剛士(ドラフト4位/日立製作所)
「6番・左翼」で先発出場。3打数1安打でプロ初安打をマーク。

【オリックス】
・山足達也(ドラフト8位/Honda鈴鹿)
「2番・二塁」で先発出場。初回にこの日チーム唯一の安打を放ち、3打数1安打。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む