こちらはエンゼルスの逆転の象徴『ラリーモンキー』

◆ 雨天中断後のグラウンドに珍客

 現地時間30日(日本時間31日)にコメリカ・パークで行われたタイガース-エンゼルスの一戦で、一羽のガチョウが大きな注目を集めた。

 不安定な天候で2度の中断があったこの試合。注目のシーンは2度目の中断が開けようとしていた時のこと。6回表二死、スコールのような大雨が過ぎ去り、試合再開に向けて準備が進められていたところ、外野のフィールドに一羽のガチョウが出現した。スタッフが追い払おうとするも、低空飛行を続けるばかりでなかなか飛び立とうとしない。

 そこから30秒ほどの戦いの末、観念したのか内野グラウンドあたりから大きく羽ばたいていくと、場内からは大歓声。ところが、球場の外に出るには高さが足りなかった。飛び立とうとしたガチョウは、一塁側3階スタンドのリボンビジョンに突進。勢いを失ったまま、一階スタンド席に降り立った。

 まさかの出来事に不安が広がったが、足から着地して意識もあり、直後に駆け寄ったスタッフが保護。タイガースの球団公式Twitterも「健康な状態で、球場の外に放たれた」ことをすぐに報告し、ファンからは安堵のコメントが寄せられている。

◆ 「ラリーモンキー」ならぬ「ラリーグース」?

 すると、この“騒動”が明けた試合再開直後の6回裏にタイガース打線が火を噴く。

 大谷翔平の後を受けてこの回から登板したキャム・ベドロジャン、ジム・ジョンソンを攻め立て、4安打集中の5得点。6-1とリードを広げ、そのまま勝利を収めた。

 これには、タイガースファンを中心に「ガチョウが幸運を運んできた!」という声が多く挙がり、特にエンゼルス戦だったこともあって、エンゼルスの本拠地でお馴染みとなっている逆転の象徴『ラリーモンキー』に対抗して『ラリーグース』とする声も。Twitter上などでは『#RallyGoose』なるハッシュタグで感謝のコメントが多数寄せられている。

 果たして、『ラリーグース』はタイガースの新たな幸運の象徴として定着するのか…。今後の展開に注目だ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む