鷹の祭典のゲストが決定! [写真提供=福岡ソフトバンクホークス]

◆ 球団創設80年のメモリアル

 ソフトバンクは21日、毎年恒例のイベント「鷹の祭典」に来場するゲストを発表。東京ドームで開催される7月10日(火)の日本ハム戦は福岡出身の女優・吉本実憂さんが、地元・福岡で開催される16日(月・祝)の西武戦はOBのロドニー・ぺドラザ氏が始球式を務めることが決まった。

 10日の日本ハム戦で登板する吉本実憂さんは「第13回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた若手女優。福岡の出身で、プライベートでも球場まで足を運び応援するという大の鷹党としても知られており、始球式は昨年の「タカガールデー」以来の登板となる。

 16日(月・祝)の西武戦では、かつての絶対的守護神が福岡のマウンドに帰ってくる。1999年から2002年までホークス(※当時はダイエー)に在籍したぺドラザ氏は、抑え投手として在籍3年で通算117セーブをマーク。1999年には福岡移転後初のリーグ制覇・日本一の胴上げ投手となり、2000年・2001年には2年連続で最優秀救援投手のタイトルを獲得した。

 なお、その他の日程のゲストも後日発表予定とのこと。「鷹の祭典2018」の日程は以下の通り。

【鷹の祭典2018・日程】

・7月9日(月) vs.日本ハム(東京ドーム/18時)
・7月10日(火)vs.日本ハム(東京ドーム/18時)

・7月16日(月) vs.西武(ヤフオク/18時)
・7月17日(火) vs.西武(ヤフオク/18時)
・7月18日(水) vs.西武(北九州/18時)

・7月24日(火) vs.ロッテ(京セラ/18時)
・7月26日(木) vs.ロッテ(ヤフオク/18時)

・7月27日(金) vs.楽天(ヤフオク/18時)
・7月28日(土) vs.楽天(ヤフオク/14時)
・7月29日(日) vs.楽天(ヤフオク/13時)

◆ 「全国ライブ・ビューイングPR大使」募集

 また、球団創設80周年の記念事業として、全国47都道府県・48会場の映画館で完全同時生中継する「鷹の祭典2018 全国ライブ・ビューイング」の開催が決定。それに合わせ、ライブ・ビューイングイベントを盛り上げるタカガールの募集がスタートした。

 当日PR大使として活動する48名には、「タカガールユニフォーム」や「選手直筆のサイン入りお礼状」などが送られるほか、地区代表に選ばれた6名は7月10日(火)の「鷹の祭典 in 東京ドーム」に招待されるという。

 詳細は球団公式HPまで。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む