打撃好調な大谷翔平

◆ シーズン40発も見えた!?

 投手として9月上旬の復帰を目論んでいるエンゼルスの大谷翔平。最近は投手としての調整が増えてきたこともあり、打者としてはスタメンを外れる試合も増えているが、出場時はしっかりと結果を残している。

 大谷が今季ここまでに放った本塁打数は早くも「15本」。それを「262」という極めて限られた打席数で達成している。日本人選手のメジャー1年目成績としては、2006年・城島健司氏の18本、そして2003年・松井秀喜氏の16本に次いで3位タイという堂々たる数字だ。2人の記録を抜くのも時間の問題だろう。

 仮に大谷の打席数を1年目の松井秀喜と同じ「695打席」として計算すれば、年間で「39本塁打」を放つペースとなる。当時の松井氏といえば、ヤンキース移籍前年の2002年には巨人の主砲として50本塁打を放った日本球界屈指のスラッガー。メジャーでは以前よりも長打を捨て、チーム打撃に徹する場面も見られたとはいえ、その松井氏のメジャー1年目を凌駕する大谷の長打力にはただただ驚くしかない。

◆ 得点能力はイチローに匹敵

 また、大谷のすごさは本塁打だけでなく、得点圏打率も.358と高い数字を残していることだ。加えて、走者としてもチーム屈指のスピードと積極的な姿勢で得点に絡むシーンが目立っている。

 打者としての得点能力を測る指標の一つに、「RC27(Runs Created per 27 outs)」というスタッツがある。現時点での大谷のRC27は「7.05」。大谷だけで1番から9番の打線を構成した場合、1試合で7.05点が期待できるという計算になる。

 この「7.05」という数字、実はイチローのメジャー1年目シーズンに匹敵。イチローがMVPと新人王をダブル受賞した2001年、その時のRC27は「7.13」だった。全米に衝撃を与えた“あの時のイチロー”と遜色ない得点能力を見せているということだ。

 今後もし投手復帰がかなえば、打席数は必然的に減り、本塁打数もそこまで伸びないかもしれない。しかし、二刀流として自身のリズムを掴めば、打撃もさらに上り調子になる可能性もあるだろう。

 レギュラーシーズンも残り約1か月。“打者・大谷”は最終的にどこまで数字を伸ばせるだろうか。もし投打でさらなる活躍を見せることができれば、ア・リーグ新人王も視界に入ってくる。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む