◆ “球団史上最大”の超巨大選手バナー掲出
西武は12日、10年ぶりの優勝・日本一へ向けて地域とチームが一体となって戦うべく、関係各所で“ライオンズ応援企画”を開催することを発表した。
2008年以来のリーグ優勝・日本一に向けて開幕から首位をひた走る西武。今回はそんなチームを地域一丸となって応援すべく、埼玉県内を中心とした駅前・駅ナカ・商業施設にて様々な応援企画が開催される。
目玉のひとつが、アルシェ大宮(埼玉県さいたま市)、西武池袋本店(東京都豊島区)、そごう大宮店(埼玉県さいたま市)で実施されるる“球団史上最大サイズ”の超巨大選手バナーの掲出だ。9月14日(金)より、各施設の壁に超巨大な選手が出現する。
▼ 壁面バナー
・西武池袋本店
期間:9月14日(金)~9月下旬予定
サイズ:幅6280mm×高さ12720mm
☆掲出選手:浅村栄斗、秋山翔吾
・アルシェ大宮
期間:9月14日(金)~最大日本シリーズ終了まで予定
サイズ:幅15480 mm×高さ15330mm
掲出選手:菊池雄星、山川穂高
・そごう大宮店
期間:9月14日(金)~最大日本シリーズ終了まで予定
サイズ:幅5700mm×高さ15500mm
掲出選手:浅村栄斗
※バナーは天候状況などにより、掲出開始日や終了日が予告なく変更となる場合あり。


◆ パブリックビューイングイベント開催
また、9月15日(土)からアルシェ大宮、サンシャインシティ噴水広場(東京都豊島区)、西武グループ商業施設、キャンプ地である南郷スタジアム近くの日南市めいつ漁民センター(宮崎県日南市南郷町)などにおいて、公式戦のライブ中継を行うパブリックビューイングの開催も決定した。
池袋のサンシャインシティ会場には、“西武ライオンズ40周年アンバサダー”である松崎しげるさんもゲストとして登場。会場を盛り上げるなど、試合前後のイベントも多数組まれているという。
参加は無料。開催日程やイベント内容など、詳細は球団公式HPまで。
さらに、9月14日(金)より、本拠地・メットライフドームの最寄り駅である「西武球場前駅」で、ライオンズ仕様の“装飾”が施されることも決定。チームと地域が一丸となって、10年ぶりの栄冠へ向けて突き進む。

