読売ジャイアンツ

巨人、痛すぎる敗戦 川相氏「流れを掴みきれないと…」

9回、無死二塁の好機で、二飛に倒れた巨人・岡本=マツダ(C)KYODO NEWS IMAGES

セCSファイナルステージ第2戦
○ 広島 4 - 1 巨人 ●
<10月18日 マツダスタジアム>

 巨人は苦手のマツダスタジアムで連敗となり、日本シリーズ進出するには、一つも負けられない状況となった。

 5回まで両チーム無得点と手に汗握る試合となった第2戦、先制したのは巨人だった。6回一死走者なしから1番・坂本勇人がチーム初安打を放つと、二死二塁からマギーの適時打で先制。

 先発・田口麗斗は6回を1安打無失点に抑えると、7回から畠世周にスイッチ。畠は1イニング目を無失点に抑えたが、8回に新井貴浩に適時打、菊池涼介に3ランを浴び逆転を許した。巨人は9回に先頭・マギーの二塁打、長野久義の四球で好機を作ったが、阿部慎之助が右飛、亀井善行が二ゴロに倒れ、得点することができず敗れた。

 同日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター CSファイナルステージ第2戦 広島-巨人戦』にゲスト出演した川相昌弘氏は「ジャイアンツが(広島に)勝っている試合は完封、大量点を取って勝っているケースが多かったと思うんですけど、負けているゲームは接戦ですよね。ほんの少しの差だと思うんですけど、流れを掴みきれないというのがこういう勝敗になったのではないかなと思います」と振り返った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む