ソフトバンク監督時代の工藤公康氏(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ 自身3度目の受賞

 プロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」の選考委員会が20日に東京都内で開かれ、今年はソフトバンクの工藤公康監督が受賞した。

 工藤監督率いるソフトバンクは今季リーグ2位に終わり、2年連続のリーグ制覇はならず。それでも、クライマックスシリーズでは王者・西武を破って日本シリーズに進出すると、セ・リーグ3連覇を成し遂げた広島との激闘を制し、日本一連覇を達成した。

 なお、工藤監督は現役時代の1987年に1度、監督として日本一に輝いた2015年に1度この賞を受賞しており、今回が3度目の受賞に。これは4度受賞の王貞治氏に次ぐ歴代2位タイの大記録であり、原辰徳氏、秋山幸二氏と肩を並べた。

▼ 近年の受賞者
<2017年>
デニス・サファテ(ソフトバンク/投手)

<2016年>
栗山英樹(日本ハム/監督)

<2015年>
工藤公康(ソフトバンク/監督)

<2014年>
秋山幸二(ソフトバンク/監督)

<2013年>
星野仙一(楽天/監督)
田中将大(楽天/投手) ☆特別賞

<2012年>
原 辰徳(巨人/監督)
阿部慎之助(巨人/捕手)

<2011年>
秋山幸二(ソフトバンク/監督)

<2010年>
西村徳文(ロッテ/監督)

※所属と肩書きは受賞当時のもの

◆ 工藤公康監督・コメント

大変栄誉な賞を頂くことができ、正直、びっくりしています。
他にも、受賞にふさわしい監督・選手がいるなかで
選んで頂けたのは本当に光栄なことだと思いますが、
この賞はチームに頂いた賞だと思っています。

今シーズンは、リーグ2位という悔しい結果に終わり、
リーグのチャンピオンチームである西武ライオンズに挑戦し、
倒すという強い気持ちでチーム一丸となってクライマックスシリーズを戦うことができました。
そして、日本シリーズでは、セ・リーグのチャンピオンチームである広島東洋カープに対して、
パ・リーグ代表チームとして、最終目標である『日本一』にむけて、
選手たちが本当によく頑張ってくれたと思っています。
日本一を勝ち取りたいという思いをコーチの皆さんや選手たちとも確認しあい、
戦い続けたことで、苦渋の決断や選手に苦しい思いをさせてしまうなど
負担を掛けることも数多くありました。

しかし、日本一を果たしたときに、選手みんなや周りの人たちが本当に喜んでくれ、
みんなで一つになって戦うことができて本当に良かったなと思いました。
今年ほどたくさんの人の関わりと頑張りがあって
チームが成り立っている事を実感したことはありませんでした。
球団職員・チームスタッフの皆さんにも感謝しております。

来シーズンも、そしてこれからも、この栄誉ある賞に恥じることのないよう、
微力ながら野球界に貢献して行きたいと思います。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む