◆ 今季ファームで6勝負けなし

 オリックスは20日、FA権を行使して阪神と契約した西勇輝投手(28)の移籍に対する補償として、竹安大知投手(24)の獲得に合意したことを発表した。

 竹安は静岡県出身の24歳右腕。伊東商高から熊本ゴールデンラークスを経て、2015年のドラフト3位で阪神に入団した。昨季終盤に一軍デビューを果たすと、その試合で1イニングを抑えてプロ初登板・初勝利をマーク。さらなる飛躍に期待がかかった今季は、2試合の登板で勝ち負けなしの防御率2.25という成績だった。

 ファームでは14試合の登板で6勝負けなし、防御率1.30という圧巻の成績を残しているだけに、新天地でブレイクのキッカケを掴むことができるか。大きな期待がかかる。

 

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む