ピンバッチは全20種類! [画像提供=横浜DeNAベイスターズ]

◆ ライト上段に3500席

 DeNAは15日、今季から本拠地・横浜スタジアムに新設される『ウィング席』を対象に、歴代の球団キャップデザインを復刻したピンバッジが付いてくる「歴代キャップデザインピンバッジ付チケット」を発売することを発表した。

 球団創設70年のメモリアルイヤーになる2019年。『ウィング席』は今季からハマスタに新設されるスタンドで、一塁側・BAYSIDEの内野席からライト外野席にかかる上段に約3500席の新たな観戦席が追加される。座席はカップホルダーを備えた固定式の座席となっており、また前の席との間隔が既存の席よりも広めに作られているため、試合展開をより広範囲にゆったりと眺めることができるのが特徴だ。

 今回はそんな『ウィング席』を対象に、これまでの70年の歴史に敬意を込めて、球団創設から現在に至るまでの大洋ホエールズ、大洋松竹ロビンス、横浜大洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、そして横浜DeNAベイスターズの5球団すべてのロゴデザインを網羅したキャップデザインピンバッジを復刻。全20種類の中からひとつのピンバッジが付いてくる特別チケットを発売することが決まった。

 詳細は以下の概要か、球団公式HPまで。

◆ 「歴代キャップデザインピンバッジ付チケット」

▼ 対象座席
ウィング席

▼ 対象試合
・4月5日(金)~4月7日(日) vs.巨人
・4月12日(金)~4月14日(日) vs.広島
・4月23日(火)~4月25日(木) vs.阪神

▼ 受渡場所
試合当日スタンド入場前にライト側スタンド4階にてお受け取りください。

▼ グッズ詳細
26mmサイズのピンバッジがひとつ付いてきます。
デザインの指定はできません(全20種類)

※その他の詳細や注意事項は球団公式HPにてご確認ください。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む