大田に一発を浴びた吉田

◆ 初実戦は1回1失点

 日本ハムは16日に沖縄・国頭で一軍・二軍合同の紅白戦を行い、いきなり期待の高卒ルーキー2人が先発。ドラフト1位の吉田輝星とドラフト5位の柿木蓮という昨夏の甲子園・決勝戦の再現を見届けようと多くのファンが詰めかけた。

 先にマウンドに登ったのは白組先発の吉田。紅組のトップバッター・西川遥輝に対してはストライク先行で二ゴロに斬って取るも、続く大田泰示には3球目の速球を完璧にはじき返され、打球はバックスクリーンへ。プロ初の被弾で先制点を許してしまう。

 それでも、清宮幸太郎は1球で二ゴロに斬って二死。そこから横尾俊建と渡辺諒に連続で四球を与えてしまうものの、鶴岡慎也は低めの速球で空振りの三振に斬り、ピンチを切り抜けた。

◆ 収穫いっぱいのマウンド

 初実戦を振り返った吉田は「球自体は良いボールがいっていたと思います」とコメント。収穫については「実戦でのストライクゾーンがしっかり分かった」ことを挙げ、課題は「本塁打を打たれた球はやっぱり甘かった。厳しくいかないといけない」と述べる。

 実戦の中で、「甘い球は投げてはいけないという緊張感があった」という吉田。「ブルペンではいつも通り良い球が投げれていた。ただ、試合になると意識も変わってくる。次はブルペンからそういった気持ちを作っていかないと」とした。

 連続四球の場面については、「変化球がベースで止まらないとストライクにならない」という感覚をつかみ、「打者も高めを振ってこない」と打者との対戦で感じたことを挙げ、その中で「三振を取ったボールはしっかりと指にかかって低めに行ったので良かった。あれをいつでも投げられる準備ができれば」と“最後の1球”についての手ごたえを語っている。

 同期の柿木との投げ合いとなるも、柿木の投球は「見てないです」。降板後、「ロッカーに戻って休憩しようと思ったら後ろに(登板を終えた)柿木がいた。早いなと思ってびっくりした」と笑う。

 自己採点は「50点よりは上かなと思います」。実戦の中で、プロの打者との対戦の中で得た収穫と課題を糧に、更なるレベルアップに向けて前を向いた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む