ニュース 2019.01.15. 17:43

智弁和歌山|攻守の要・東妻純平が気づいた「準備と周囲を見渡せる視野の広さ」の大切さ

無断転載禁止

ゲームよりも外で遊びたかった幼少期

 春夏の甲子園出場、うちセンバツでは準優勝。2018年は東妻にとって両手に収まらないほどの経験を重ねることができた。ただ、それが満足のいくものだったのかと自身に問うと首を縦に振れない自分がいる。

 それは勝ったことよりも負けたことの方が鮮烈に頭の中に残っているからだ。センバツ決勝で大阪桐蔭打線に打ち込まれた試合、そして秋の近畿大会の準決勝で明石商に大量点を奪われて大敗した試合。いずれの試合にも共通する“敗因”があった。
「準備ができていなかったと思います。キャッチャーはチーム、ピッチャーと周りが活躍するためにどうサポートできるかだと思うんです。そのためにはまず配球やキャッチングも大事なんですけれど、それもちゃんと出来るかは準備があるかどうか。キャッチングの良さでピッチングも決まってくるし、ストッピングがしっかりできればそれだけピッチャーも安心して投げられる。そういうところはすべて繋がっていると思うんです」。

 1年秋から正捕手。現チームでは4番打者として攻撃面でもチームを引っ張る。155キロ右腕の兄・勇輔(日体大)は、この秋のドラフト会議でロッテから2位指名された。先日まで教育実習のため帰郷していた兄とは色んな話題に花が咲いた。「お風呂屋さんに一緒に行って色んな話をしました。大学野球での話も聞きましたし、自分の負けた試合に関して気づいたことも教えてくれました」。
もともと仲の良い兄弟。小学2年生の時からキャッチャーを始めたが、キャッチボールの相手が兄だったから......という訳ではなかった。5歳上の兄は物心がついた頃から大会や練習で帰宅するのが遅く「だいたいは壁当てをしていることが多かった」という。3歳上の姉と軟球で遊ぶことも多かったが、その姉はバスケットや柔道もこなすスポーツウーマンで現在は警察官。両親もバスケットボール経験者というアスリート一家で育った。
同世代の遊びといえばテレビゲームが中心だが「自分はゲームが面白いと思うことがなくて。ずっとゲームをすることがしんどい。外で体を動かす方がよっぽど楽しかったです」と幼い頃からボール遊びに興じていた。

 甲子園を本格的に意識するようになったのは、やはり兄の存在だった。兄が3年春のセンバツ初戦。明徳義塾に延長15回サヨナラ負けを喫したマウンドにいたのが兄だった。だが大舞台で投げる兄よりも夏の県大会決勝で市和歌山に敗れ夏の甲子園切符を逃した兄の姿の方が今でも印象に残っている。以降「市高(市和歌山)を破って甲子園に行きたい」という気持ちが強くなり、兄を追って智弁和歌山の門を叩いた。

1 2 3 >

ポスト シェア 送る
連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS