ロッテを退団し楽天に移籍した鈴木大地 (C)KyodoNews

◆ 打率はリーグ3位

 ロッテの鈴木大地は、リーグ3位の打率.315をマークする。7月17日の西武戦から8月7日のソフトバンク戦にかけて19試合連続安打。8日のソフトバンク戦は3打数0安打1四球だったが、10日の西武戦では適時打を含む3安打を放った。現在21試合連続出塁中だ。

 昨季は127安打だったが、今季はすでに118安打。このペースで安打を積み重ねていけば、シーズン終了時には14年にマークした自己最多の153安打を上回る162安打という計算になる。残り35安打に迫った通算1000安打も、優勝争い、クライマックスシリーズ進出争いといった大事な時期での達成に期待がもてそうだ。

 今季ここまで安打数を量産している要因について、鈴木は「自分の調子が良くないかなという試合でも1本が出たりとか、4打席目の最後に1本出たりとか、積み重ねられているので、それがいいのかなと思います」と自己分析する。

 19試合連続安打中も3打席目まで無安打で、4打席目以降に安打を放った試合は6試合あった。特に7月17日の西武戦から20日の日本ハム戦までの3試合は、いずれも3打席目まで無安打で4打席目に放ったもの。

 今季の打席別の打率を見ても、第1打席が.292、第2打席が.299、第3打席が.310、第4打席が.329、第5打席が.344、第6打席以降は.571と、試合が進むごとに打率がアップしている。

 また、全体練習前に行なっているロングティーのような形の打撃練習で、「微調整だったり、ベースにしています」と自身の状態を取り戻すための原点がしっかりとある。「あとはその試合でその打席で最大のパフォーマンスを出せるように、バットを短くもったりとか、トップの位置をかえてみたりとか。周りがわからないような微調整はしているつもりです」。打席内で状況に応じて、自分が持っている引き出しを開けているようだ。

▼ 鈴木大地の打席別成績
第1打席:率.292(89-26) 本4 点10
第2打席:率.299(87-26) 本2 点8
第3打席:率.310(84-26) 本2 点12
第4打席:率.329(76-25) 本2 点11
第5打席:率.344(32-11) 本3 点8
第6打席以降:率.571(7-4) 本0 点4

◆ オールスター明けはリーグ5位の四球数

 「四球も選べていますし、我慢だったりとかもできているのかなと思います」。確かに今季の鈴木は四球の数が42個と、この時点で昨年(44個)と変わらない数だけの四球を選んでいる。

 42四球はリーグ16位だが、オールスター明けはリーグ5位の12個の四球と、数字だけ見るとここ最近はボールを見極められている印象だ。

◆ 思いきってやるだけ

 チームは現在首位・ソフトバンクと6.5ゲーム差の5位で、3位・西武とも1.5ゲーム差。リーグ優勝、Aクラスを狙える位置にいる。

 「同じような形でやっていかないといけない。ただ1つのプレーでのミスが許されない状況になってきている。今までもそうだったんですけど、これからも練習の1球、シートノックでの1球を大事にしていく。あとは思いきってやるだけだという思いです」。

 打撃だけでなく、守備でもファーストやセカンド、サードといった複数のポジションで出場するなど、チームにとっては欠かせない存在の背番号『7』。チームの勝利のため、今日も価値ある安打を放って欲しいところだ。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む