広島・菊池涼介

◆ 広島がポスティングでのメジャー挑戦を容認

 ポスティングシステムでメジャー移籍を目指す広島の菊池涼介内野手(29)。米メディアも日本が誇る守備職人の展望を伝えている。

『CBSスポーツ』は、「打撃のインパクトは低いものの、守備は傑出している」と紹介。比較対象として、菊池と同じ1990年生まれで、タイガース時代の2015年から遊撃手のレギュラーを張り続けているホセ・イグレシアス内野手の名を挙げた。

 イグレシアスは今季からレッズでプレー。新天地1年目は打率.288、11本塁打、59打点、OPS(出塁率.318+長打率.407).725とキャリアハイと言える打撃成績を残した。だが、メジャー8年での通算成績は、打率.273、32本塁打、247打点、OPS(出塁率.315+長打率.371).687。打力は総じて高くなく、打率のわりに出塁率が低い点も菊池に似ている。

 2015年には球宴メンバーにも選ばれ、守備の名手として知られるいイグレシアだが、今季はマイナー契約からのスタート。レッズのスプリングトレーニングに招待選手として参加し、開幕直前にメジャー契約をつかんだ。

 また『CBSスポーツ』は、菊池が「守備位置は二塁に限られる」と指摘。今オフのFA市場には、今季のポストシリーズで大活躍したハワイ・ケンドリック(36歳/ナショナルズFA)、メジャー通算123本塁打のジェイソン・キプニス(32歳/インディアンスFA)、同133本塁打のスターリン・カストロ(29歳/マーリンズFA)、ともにメジャー屈指のユーティリティープレーヤーとして知られるベン・ゾブリスト(38歳/カブスFA)、ブロック・ホルト(31歳/レッドソックスFA)ら、二塁を守れるベテラン選手がズラリ。競争相手の多い今オフは、メジャー移籍を目指す菊池にとってベストなタイミングではないかもしれないとの見方も示した。

 一方で米紙『フォーブス』は、「彼ならメジャーでもゴールドグラブ賞が狙える」と評価。他メディア同様、打撃面では苦戦するとの見方も、そのストロングポイントでメジャーファンを魅了できると伝えた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む