ロッテ・安田尚憲

◆ 現在はプエルトリコで武者修行中!

 プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2019 supported by リポビタンD」が26日、都内のホテルで開催され、第一部としてファーム表彰が行われた。

 イースタン・リーグの打撃部門では、ロッテの高卒2年目・安田尚憲内野手が本塁打王と打点王の2冠。一軍出場はなしに終わったが、ファームで実戦経験を積み重ねた。

 期待の大砲は現在、プエルトリコでのウインターリーグに参戦中。表彰式にはビデオでコメントを寄せ、「今年は最多本塁打、最多打点と2つのタイトルを獲ることができ、とてもありがたく思っております。来シーズン、このタイトルを一軍で獲るつもりで、日々、プエルトリコで野球と向き合っています。来年も応援のほど、よろしくお願いします。そして、ぜひ期待していただきたいと思います」と話した。イースタン・リーグのタイトル獲得選手は以下の通り。

【イースタン・リーグの各タイトル】

●投手部門
最優秀防御率:中川虎大(DeNA)2.25<初>
最多勝利:中川虎大(DeNA)11勝<初>
最多セーブ:小野郁(楽天)14セーブ<2年連続2度目>
勝率第一位:藤平尚真(楽天).818<初>

●打者部門
首位打者:山下航汰(巨人)打率.332<初>
最多本塁打:安田尚憲(ロッテ)19本塁打<初>
最多打点:安田尚憲(ロッテ)82打点<初>
最多盗塁:山野辺翔(西武)29盗塁<初>
最高出塁率:北村拓己(巨人)出塁率.414<初>

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む