スアレス ,
阪神への加入が決まったロベルト・スアレス

◆ 実兄アルバートはヤクルトでプレー

 阪神は19日、今季までソフトバンクでプレーしていたロベルト・スアレス投手(28)の獲得を発表した。

 スアレスはベネズエラ出身の右腕で、メキシカンリーグを経て2016年からソフトバンクに加入。来日初年度はブルペン陣の一角として58試合に登板し、26ホールドと上々の成績を残したが、2年目の春にトミージョン手術を受けると、以降はなかなかベストフォームを取り戻すことができず、来日4年目の今季終了後に戦力外通告を受けていた。

 スアレスは新天地決定を受け、「また日本に戻って来ることができると決まり、大変喜んでいます」と、球団を通じて喜びのコメントを発表。「体力的にもまだまだやれる自信もありますし、阪神タイガースやタイガースファンのみなさんに自分と契約したことが良かったと言ってもらえるように頑張りたいです」と来季への意気込みを語っている。

 また、ヤクルトに所属する実兄のアルバート・スアレスは来季も残留することが決まっており、来季からは同じセ・リーグでプレーすることになる。兄弟による投げ合い、投手対打者の対戦実現にも期待が高まる。

▼ ロベルト・スアレス
守備位置:投手
投  打:右投右打
身長体重:188センチ・95キロ
生年月日:1991年3月1日(28歳)
出  身:ベネズエラ
球  歴:セシリオアコスタ高-メキシカンリーグ-ソフトバンク(16~19年)-阪神(20年~)

[今季成績]
9試(26回2/3)0勝4敗 防5.74

[NPB通算成績]
78試(90回1/3)3勝11敗 1S 29H 防4.28

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む