楽天に加入した牧田和久 (C) Kyodo News

◆ “元西武”がさらに増えた!

 前年の最下位から巻き返し、3位に入ってクライマックスシリーズ出場を果たした2019年の楽天。それも則本昂大や岸孝之といった軸の投手にアクシデントがあったなか、それを乗り越えての奮闘は価値が大きかったようにも映ったが、オフには監督の交代を決断。さらなる上位進出に向けて血の入れ替えを行った。

 FAでは、長らくロッテを牽引してきた鈴木大地を獲得。美馬学はそのロッテへと移籍をしたものの、美馬の補償として酒居知史を指名。松井裕樹が先発転向することを明言しているだけに、今季シーズンを通して活躍したリリーフを補強できた点は非常に大きい。

 加えて、投手陣にはもうひとり、メジャー帰りの牧田和久が加わった。先発もリリーフもこなすアンダーハンドのベテランについて、かつての戦友でもある石井一久GMは「どんなコンディションでもしっかりとしたパフォーマンスで、一年間投げてくれる。安定感がある」と評し、「ブルペンの強化が目的」とコメント。リリーフ陣は大きく生まれ変わりそうだ。

 さらに、投手陣には涌井秀章という大きなピースもやってきた。かつての沢村賞右腕も、若き日に石井一久GMと西武でともに戦っていた男。彼らはGMに優勝という歓喜をプレゼントすることができるのか、来季の大きな見どころとなりそうだ。

◆ 2019年内のIN/OUTまとめ

【IN】

▼ 補強
<投手>
涌井秀章
牧田和久
酒居知史

<内野手>
鈴木大地

▼ ドラフト指名
<投手>
津留崎大成(3位/慶応義塾大)
福森耀真(5位/九州産業大)
瀧中瞭太(6位/Honda鈴鹿)
小峯新陸(育2位/鹿児島城西高)

<捕手>
水上 桂(7位/明石商高)
江川侑斗(育1位/大分高)

<内野手>
小深田大翔(1位/大阪ガス)
黒川史陽(2位/智弁和歌山高)
山崎真彰(育3位/ハワイ大)
澤野聖悠(育4位/誉高)

<外野手>
武藤敦貴(4位/都城東高)

【OUT】

▼ 移籍
<投手>
美馬 学
小野 郁

▼ 現役引退
<内野手>
今江年晶

▼ 自由契約

<投手>
戸村健次
西宮悠介
フランク・ハーマン ⇒ ロッテへ
今野龍太 ⇒ ヤクルトへ

<捕手>
嶋 基宏 ⇒ ヤクルトへ

<内野手>
西巻賢二 ⇒ ロッテへ
ルイス・ヒメネス

<外野手>
島井寛仁
橋本 到
卓 丸 ⇒ 巨人へ

※その後、現役引退となった選手も含む

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む