ユニフォーム発表会にモデルとして登場した茂木栄五郎と松井裕樹

◆ 宮城の伝統工芸品とのコラボも…

 楽天は24日、仙台駅で『2020シーズン ホーム・ビジターユニフォーム発表会』を開催。詰めかけた約700人のファンの前で、新・戦闘服をお披露目した。

 大きな変更点としては、まずユニフォームサプライヤーの変更が挙げられる。着用するユニフォームはミズノ株式会社、キャップは「’47」(フォーティーセブン)を展開する株式会社OSM Internationalと新たに契約。それに伴い、ホーム・ビジターともにチームを象徴するカラーであるクリムゾンレッドを一新。ビジターユニフォームについては、袖のラインや背ネーム、背番号にゴールドを採用して、より力強いデザインへと生まれ変わっている。

 ビジターユニフォームを着用した松井裕樹は、「ゴールドは個人的にも好きな色ですし、チャンピオンという意味もあるので、優勝を目指すうえで良いなと思います」と新デザインに好印象を抱いた様子。
 
 新キャプテンの茂木栄五郎はホームユニフォームについて、「軽くなっていて、とても動きやすいなと思いました」と着用して見た印象を語り、今季から胸に輝くキャプテンマークについては、「すごく重みがある」とコメント。「より一層覚悟を持って頑張りたい」と意気込みを語った。

 さらに、今回はヘルメットもリニューアル。クリムゾンレッドのカラーにより鮮やかな光沢が加わった新ヘルメットのヒミツは、艶やかに照り返す発色と光沢が特徴の宮城県の伝統的工芸品「玉虫塗」の技法が用いられていること。東北工芸製作所と産業技術総合研究所 東北センターが共同開発した、漆工の擦過性・耐候性等を向上させるナノコンポジットの技術を駆使したコーティングが採用されている。

 興味深げに手に取った茂木は「あざやかでいいですね。東北・宮城の伝統工芸品ということもありますし、一緒になって東北を盛り上げていけたら」と語り、地元の伝統工芸とスポーツのコラボレーションに期待を寄せた。

文=尾崎直也

◆ オフィシャルサプライヤーについて

▼ ミズノ株式会社(ユニフォーム・アパレル)
2020シーズンからオフィシャルサプライヤーとして
楽天イーグルスと共に戦うことになりました。
ユニフォームには、軽量が最大の特徴で、
それに加えて伸縮性と柔らかさのバランスにもこだわった
SLメッシュ(ポリエステル100%)を国内で初採用し、軽量化を実現しました。
また、ミズノ株式会社は、楽天イーグルスアカデミーの活動をサポートし、
地域のスポーツ振興を共に盛り上げてまいります。

▼ 株式会社OSM International(キャップ)
MLB等多くのスポーツシーンでパートナー提携を結ぶ
「’47」が日本で初のオフィシャルサプライヤーとして共に歩んでいくこととなりました。
シンプルでありながら快適さとデザイン性にこだわったキャップが、
今後、より地域の皆様に愛されることを目指しており、
またファンの皆様と一体となってチームを応援していくことを楽しみにしております。

☆新ユニフォームに関する情報は球団公式HPの【特設サイト】まで

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む