◆ 「魔法にかかったような楽しさ」を表現

 横浜DeNAベイスターズは7日、4月24日から26日までの3日間にわたって開催する『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2020』で、女性ファンに配布するスペシャルユニフォームを発表した。

 今年のテーマ「B☆MAGIC」に合わせ、魔法にかかったような楽しさを多彩なチェック柄とカラーリングで表現。横浜ブルーを基調に、アクセントとしてピンクを加え、胸にはYマークを配したプルオーバータイプとなっている。

◆ 岡村球団代表「意義深いイベント」

 発表会で岡村信吾球団代表は「女性の観客が半分以上を占めるガールズフェスティバルは意義深いイベント。女性の力でベイスターズの勝利を後押ししてもらいたい」とコメント。ユニフォームを見た伊藤裕季也選手は「ベイスターズらしい青に、少しピンクは入っていて華やか。ベイスターズの青で闘争心も湧くようなユニフォーム」と気に入った様子だった。

 伊藤裕と共に発表会に出席した神里和毅選手は、テーマの「B☆MAGIC」について、「大観衆の中でヒット打ったり、いいプレーをして勝利した時に、ファンと喜びを分かち合えた時に魔法にかかったような喜びを味わえる」と語り、「1人でも多くの女性ファンがハマスタに足を運んで下さったら選手も嬉しい」と女性ファンとの共闘を心待ちにした。

 2015年から始まり、今年で6年目を迎える女性ファンのための同イベントは年々パワーアップ。今年も様々なイベントで、女性ファンのハートを「☆」にする。

取材・文・写真=萩原孝弘(はぎわら・たかひろ)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む