マーリンズ時代の2013年には大記録も達成したアルバレス

◆ ベネズエラ代表としてWBC、プレミア12にも出場

 元メジャーリーガーの右腕、エンデルソン・アルバレス投手(29)が日本時間28日、自身の公式ツイッターにて2分20秒のブルペン動画を投稿し、日本球界にアピール(?)した。

 右バッターボックスに打者を立たせて、セットポジションから変化球も交えて8球。土ではなくラバー上の屋内マウンドではあるものの、捕手のサインを見ながら、試合さながら力強いボールを投げ込んでみせた。

 この動画だけならさほど気にはならかったが、注目は動画に添えたテキストだ。

「ヘンダーソンアルバレスが応答してゲームを開く準備ができていることをアジアに知らせますか(原文ママ)」

 上記のテキストに続けて、パ・リーグTV、日本ハム、阪神、スポーツ報知プロ野球取材班、ベースボールキング、巨人のジョン・ターニートレーニングコーチなど、野球関連のTwitterアカウントを併記。中には元大阪府知事の橋下徹氏、ソフトバンクグループの孫正義会長など、著名人の公式アカウントも紐付けて投稿していた。

 アルバレスは2011年にブルージェイズでメジャーデビューを果たし、マーリンズに移籍した2013年にはシーズン最終戦(対タイガース)でノーヒッターを達成。MLB通算で95試合(すべて先発)に登板して27勝35敗、防御率3.82の成績。2014年にはオールスターにも選出されていた。

 2013年のWBC、2019年のプレミア12にもベネズエラ代表として出場するなど、華々しい経歴が並ぶが、ここ3シーズンはメキシカンリーグなど3Aクラスが主戦場。昨季はナショナルズとマイナー契約を結ぶも、シーズン途中に解雇され、メキシカンリーグへと出戻る格好となっていた。

 新型コロナウイルスの影響を受けて日米球界ともにシーズン開幕が不透明な状況だが、今回のアピールを通じて日本の球団から声がかかることはあるのか。今後の展開に注目だ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む