中日・大野雄大

◆ 1988年世代の2人が「1勝」目指す

 日本野球機構(NPB)は30日、あす31日の予告先発投手を発表。いまだ勝ち星に恵まれていない開幕投手たちが、今季7度目の先発マウンドで初白星を目指す。

 まずはセ・リーグの中日・大野雄大。開幕から2試合続けて打ち込まれたものの、以降は3試合でクオリティスタートをマークするなど、先発投手としての役割を果たしてきた。

 今回対戦するのは、6月19日の開幕戦で4回9安打6失点と打ち込まれたヤクルト打線。自身のリベンジはもちろん、最下位に低迷しているチームの再浮上のためにも、意地の投球を見せたいところだろう。

 そして、パ・リーグでも大野雄と同じ「1988年世代」のロッテ・石川歩が、初勝利を目指して本拠地マウンドに上がる。こちらは開幕戦で6回2安打無失点の好投を見せるも勝敗つかず、2戦目以降は各球団のエース対決で苦投が続き、ここまで0勝2敗、防御率4.42という成績。

 石川は今季19失点のうち約半数の9点を1回に失っており、立ち上がりの投球が大きな課題。今回投げ合うのも楽天の開幕投手を務めたエース・則本昂大だが、まずは自身の鬼門である「1回」をゼロで突破し、チームに流れを呼び込みたい。

◆ 7月31日(金)の予告先発

【パ・リーグ】

日本ハム(有原航平)- オリックス(榊原翼)
<札幌ドーム 18時00分>

ロッテ(石川歩)- 楽天(則本昂大)
<ZOZOマリン 18時00分>

ソフトバンク(東浜巨)- 西武(ザック・ニール)
<PayPayドーム 18時00分>

【セ・リーグ】

巨人(畠世周)- 広島(森下暢仁)
<東京ドーム 18時00分>

中日(大野雄大)- ヤクルト(吉田大喜)
<ナゴヤドーム 18時00分>

阪神(青柳晃洋)- DeNA(上茶谷大河)
<甲子園 18時00分>

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む