ソフトバンク・武田翔太

◆ 直近登板では8回・105球・無失点

 日本野球機構(NPB)は27日、翌28日の予告先発投手を発表。5連勝と勢いに乗る首位・ソフトバンクは、故障の影響で出遅れていた武田翔太が今季初めて一軍マウンドに上がる。

 武田は昨オフに右肘の手術を受け、6月19日のシーズン開幕日はファーム本拠地のタマスタ筑後で登板。徐々にイニング数を増やしながら調整登板を続け、直近の21日・オリックス戦では8回(105球)を投げて無失点の好投。8月は2試合・計15イニング無失点で、中6日での一軍復帰登板にこぎつけた。

 6月19日のシーズン開幕から金曜日のマウンドを守ってきた東浜巨が26日に登録を抹消され、開幕投手の代役での登板にもなる。出遅れた背番号18が今季初登板で復活の1勝を上げることはできるか。待望の“開幕戦”に注目だ。

◆ 8月28日(金)の予告先発

【パ・リーグ】

楽天(則本昂)- 西武(ザック・ニール)
<楽天生命パーク 18時00分>

オリックス(山﨑福也)- ロッテ(石川歩)
<京セラD大阪 18時00分>

ソフトバンク(武田翔太)- 日本ハム(金子弌大)
<PayPayドーム 18時00分>

【セ・リーグ】

巨人(田口麗斗)- 中日(松葉貴大)
<東京ドーム 18時00分>

DeNA(マイケル・ピープルズ)- ヤクルト(吉田大喜)
<横浜 18時00分>

広島(森下暢仁)- 阪神(西勇輝)
<マツダスタジアム 18時00分>

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む