◆ 実戦復帰後3試合目で快音

 西武の中村剛也選手(37)が17日、CAR3219フィールドで行われたイースタン・リーグの楽天戦に「4番・指名打者」として3戦連続の先発出場。実戦復帰後7打席目に初安打となる適時二塁打を放った。

 西武は初回、親子ゲームとなる先頭打者の山野辺翔が楽天の先発・藤平尚真の初球を振り抜き、レフトスタンドまで運ぶ先頭打者弾。

 ド派手なスタートを切ると、それから一死一塁という場面で中村の第1打席。1ボール・1ストライクからの3球目を左中間に弾き返すと、あわや本塁打かというフェンス直撃の二塁打を放ち、一塁走者の西川愛也を生還させた。

 また、二塁走者となった中村は、中熊大智の中安の間にホームイン。得点も記録している。

 その後、3回の第2打席は、先頭打者として楽天の2番手・清宮虎多朗と対峙。3ボール・0ストライクまでこぎつけたが、そこから際どいボールがストライク判定となり、最後はインハイに抜けてきたボールで空振り三振。4回の第3打席でも、同じく清宮を相手に空振り三振に倒れる。

 7回に迎えた第4打席も、投手が代わって釜田佳直に対しバットは空を切る。9回、最後の打席は積極的に打ちに行くも速いゴロはショートの正面。第1打席の適時打のあとは4打席凡退に倒れた。

 右手首死球の影響もあって9月3日に一軍の出場選手登録抹消となった中村だが、9月15日の楽天戦からは実戦に復帰。この日が3試合目にして、初の快音が飛び出した。

 一軍チームも上位進出に向けて諦めずに戦っているところ。終盤戦での復帰に向けて期待がかかる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む