2020.09.29 18:00 | ||||
横浜DeNAベイスターズ | 8 | 終了 | 4 | 東京ヤクルトスワローズ |
横浜 |
○ DeNA 7 - 4 ヤクルト ●
<19回戦・横浜>
DeNAの梶谷隆幸選手(32)は29日、本拠地のヤクルト戦に「1番・中堅」で先発出場。16号ソロを含む5打数4安打3得点の大暴れで、球団の月間安打記録(41本)に並んだ。
初回、相手先発・小川泰弘の低めの変化球を上手く合わせて左前へ運ぶと、3回は叩きつけた打球で二塁への内野安打。いずれも得点に繋がり、序盤の大量リードを演出した。
勢い付いた男は止まることなく快音連発。4回の第3打席は2番手・クックの高めの速球を左翼ポール際へ叩き込むと、第4打席は左腕・中澤雅人から右中間二塁打を放ち、サイクルリーチの大当たり。今月3度目の1試合4安打をマークした。
ラミレス監督は9月に入り絶好調のリードオフマンを「アンビリーバボーな活躍をしてくれている。本当によくやってくれている」と手放しで称賛。
梶谷本人は「自分でもびっくりしてます」とこの日の活躍を振り返りつつ、「根気よく1月からやってきたことが今の結果につながっている」と日々の積み重ねに胸を張った。
9月は月間打率.383と打撃好調で、シーズン打率も.320まで上昇。月間41安打はパチョレック氏(1990年8月)と佐伯貴弘氏(1996年5月)が持つ球団タイ記録で、月間猛打賞7度も金城龍彦氏(2007年8月)に並ぶ快記録。今月最終戦となる明日30日・ヤクルト戦では、2つの記録更新に期待がかかる。
<19回戦・横浜>
DeNAの梶谷隆幸選手(32)は29日、本拠地のヤクルト戦に「1番・中堅」で先発出場。16号ソロを含む5打数4安打3得点の大暴れで、球団の月間安打記録(41本)に並んだ。
初回、相手先発・小川泰弘の低めの変化球を上手く合わせて左前へ運ぶと、3回は叩きつけた打球で二塁への内野安打。いずれも得点に繋がり、序盤の大量リードを演出した。
勢い付いた男は止まることなく快音連発。4回の第3打席は2番手・クックの高めの速球を左翼ポール際へ叩き込むと、第4打席は左腕・中澤雅人から右中間二塁打を放ち、サイクルリーチの大当たり。今月3度目の1試合4安打をマークした。
ラミレス監督は9月に入り絶好調のリードオフマンを「アンビリーバボーな活躍をしてくれている。本当によくやってくれている」と手放しで称賛。
梶谷本人は「自分でもびっくりしてます」とこの日の活躍を振り返りつつ、「根気よく1月からやってきたことが今の結果につながっている」と日々の積み重ねに胸を張った。
9月は月間打率.383と打撃好調で、シーズン打率も.320まで上昇。月間41安打はパチョレック氏(1990年8月)と佐伯貴弘氏(1996年5月)が持つ球団タイ記録で、月間猛打賞7度も金城龍彦氏(2007年8月)に並ぶ快記録。今月最終戦となる明日30日・ヤクルト戦では、2つの記録更新に期待がかかる。