![無断転載禁止](https://baseballking.jp/img/blank.gif)
![](https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2020/10/kyo201022_2-770x578.jpg)
2020.11.07 18:00 | ||||
千葉ロッテマリーンズ | 4 | 終了 | 3 | オリックス・バファローズ |
ZOZOマリン |
○ ロッテ 4 - 3 オリックス ●
<24回戦・ZOZOマリン>
逆転勝ちのロッテは2連勝。楽天と引き分けた西武を0.5ゲーム差で上回り、単独2位でクライマックスシリーズ進出をかけた8日の西武戦(ZOZOマリン)に臨むことになった。
ロッテはオリックス先発・榊原に対し、初回からチャンスは作るものの3回まで無得点。それでも1点を追う4回、7番・藤岡の左前打などで二死一、二塁の好機を作り、2番・藤原がライナー性で右翼ポール際へ飛び込む第3号の逆転3ランを放った。
4回も安打と2四球で満塁の好機を作り、9番・安田が押し出し四球を選び4点目。安田は決勝適時打含む3打点をマークした5日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)に続き、2試合連続で打点を挙げた。
先発の二木は初回に1点を失うも、中盤以降はテンポ良くアウトを重ね6回3安打1失点でシーズン自己最多を更新する9勝目(3敗)。4回は中堅・藤原が大飛球を立て続けに好捕するなどバックも背番号18を盛り立てた。3点リードの7回はハーマン、2点リードの9回は益田が1点ずつを失うも、何とかリードを守り逃げ切り勝ち。益田は31セーブ目(3勝5敗)をマークした。
ロッテは残り2試合という最終局面で単独2位に再浮上。8日の西武戦に勝利すればクライマックスシリーズ進出が決まる。
<24回戦・ZOZOマリン>
逆転勝ちのロッテは2連勝。楽天と引き分けた西武を0.5ゲーム差で上回り、単独2位でクライマックスシリーズ進出をかけた8日の西武戦(ZOZOマリン)に臨むことになった。
ロッテはオリックス先発・榊原に対し、初回からチャンスは作るものの3回まで無得点。それでも1点を追う4回、7番・藤岡の左前打などで二死一、二塁の好機を作り、2番・藤原がライナー性で右翼ポール際へ飛び込む第3号の逆転3ランを放った。
4回も安打と2四球で満塁の好機を作り、9番・安田が押し出し四球を選び4点目。安田は決勝適時打含む3打点をマークした5日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)に続き、2試合連続で打点を挙げた。
先発の二木は初回に1点を失うも、中盤以降はテンポ良くアウトを重ね6回3安打1失点でシーズン自己最多を更新する9勝目(3敗)。4回は中堅・藤原が大飛球を立て続けに好捕するなどバックも背番号18を盛り立てた。3点リードの7回はハーマン、2点リードの9回は益田が1点ずつを失うも、何とかリードを守り逃げ切り勝ち。益田は31セーブ目(3勝5敗)をマークした。
ロッテは残り2試合という最終局面で単独2位に再浮上。8日の西武戦に勝利すればクライマックスシリーズ進出が決まる。