大量の祝福メッセージ「思った以上の反響」
DeNAの三浦大輔監督が18日、横須賀のファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」で行われた秋季練習を視察した。
前日に就任会見を終えた新監督は、この日あらためて選手らに挨拶。宮崎敏郎や上茶谷大河らとのやりとりでは「三浦“監督”とあえて強調してきた」と苦笑いを見せつつ、「話しやすい環境をつくっていきたい」と話した。
この日正式に就任が発表された仁志敏久二軍監督とは電話で言葉を交わし「ファームの選手をじっくり見たいと言っていた。監督なので総合的な若い選手の育成、現状調子のいい選手、(一二軍の)入れ替えなど、連携を取ってやって行きたい」とコメント。現役時代にもチームメイトだった仁志二軍監督との“結束”を強調した。
また、監督就任会見後は大量の祝福メッセージを受けたようで、「色んな方からLINEやメールが来て、返信している間にも70~80通来て、夜のスポーツニュース終わりでまた来たり。思った以上の反響がありました」と明かした。
そんな祝福の嵐から一夜明け、いよいよ“番長ベイスターズ”が始動。周囲からの期待を背に、来季は1998年以来のリーグ優勝と日本一を目指す。
取材・文=萩原孝弘(はぎわら・たかひろ)