初回に逆転2ランを放ち、ナインに迎えられるソフトバンク・柳田

SMBC日本シリーズ2020・第4戦
○ ソフトバンク 4 - 1 巨人 ●
<11月25日・PayPayドーム>

 ソフトバンクが4年連続11度目の日本シリーズ制覇を達成。2年連続の4戦4勝での日本一は史上初の快挙となった。

 ソフトバンクは1点を先制された直後の1回裏、3番・柳田の右越え2ランであっさりと逆転。今シリーズ第1号をマークした背番号9は「打ったのはフォークです。チャンスでしたし、初球から集中して打ちにいくことができました。先制されてすぐに逆転できてよかったです」と振り返った。2回は9番・甲斐が2号2ランを左翼席へ。司令塔は「打ったのは真っ直ぐです。何とかしようという気持ちだけで打ちました」と話し、巨人先発・畠をノックアウトした。

 先発の和田は初回、1番・若林、2番・坂本にいりなり連続二塁打を浴び失点。その後のピンチは何とか凌いだが、2回48球、3安打1失点の内容で降板し「大事な試合を任せてもらったのに、2イニングしか投げることができずに申し訳ない。その気持ちしかありません」と話した。

 和田が序盤で降板したものの、3回以降リリーフ陣が無失点リレーを展開。2番手・松本が2回2/3を無失点でつなぐと、3点リードの7回以降は岩嵜、モイネロ、森の必勝リレーで逃げ切った。

 今シリーズも圧倒的な強さを見せたソフトバンク。これで日本シリーズは、広島に勝利した2018年の第3戦から新記録の12連勝。ポストシーズンでも楽天に勝利した昨年のCSファーストステージ第2戦から怒涛の16連勝となった。

 崖っぷちの巨人は初回、1、2番の連打で幸先よく先制するも、なおも無死二塁の好機で追加点を奪えず。投手陣は2回途中4失点の先発・畠のあとを受けたリリーフ陣が力投したが、この日も打線が振るわず屈辱の2年連続4連敗を喫した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む