澤村拓一 (C) Kyodo News

◆ 巨人OBの岡島&上原は世界一に貢献

 ロッテから海外フリーエージェント(FA)権を行使した澤村拓一投手(32)が、レッドソックスと2年300万ドル(約3億1600万円)プラス出来高払いで合意したと米サイト「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が伝えた。3年目の契約延長は球団に選択権があり、出来高を含めると3年総額765万ドル(約8億円)になるという。

 澤村は2010年のドラフト1位で巨人に入団。即戦力右腕として1年目から11勝を挙げセ・リーグ新人王に輝いた。2015年からは救援に転向し、2016年はセーブ王(37S)を獲得。昨季はシーズン途中にロッテへトレード移籍し、新天地で防御率1.71と復活を印象付けた。

 レッドソックスはアメリカン・リーグ東地区に属する名門。2016年から地区3連覇を達成し2018年には9度目となるワールドシリーズ制覇を成し遂げたが、60試合制だった昨季は24勝36敗で地区最下位に沈んだ。

 野茂英雄氏や松坂大輔投手(現西武)などこれまで多くの日本人選手が所属し、巨人OBの岡島秀樹氏と上原浩治氏はワールドシリーズ制覇にも貢献。澤村も勝ちパターンに入り、再建中のチームの力になれるか注目される。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む