ニュース 2021.05.17. 07:29

“令和の怪物”ロッテ・佐々木朗希の2つの課題!? 大先輩から愛のあるエールも

無断転載禁止
ロッテ・佐々木朗希 (C)Kyodo News
2021.05.16 14:00
千葉ロッテマリーンズ 6 終了 6 埼玉西武ライオンズ
ZOZOマリン

勝ち投手にならなくて良かった!?


 ロッテの怪物右腕・佐々木朗希投手(19)が16日、ついにベールを脱いだ。本拠地・ZOZOマリンで行われた西武戦に先発登板し、5回を107球、4失点で降板。打線も援護もあり勝ち投手の権利を得ていたが、救援陣がリードを守りきれず、プロ初勝利はお預けとなった。

 16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた江本孟紀さんは、佐々木朗のピッチングについて言及。「立ち上がりはストレートでガンガン押して、勝負球でフォークを使っていたが、やっぱりちょっと高い。高低の落差があるので、低めにショートバウンドぐらいの球を投げるとバッターはほとんど振るんじゃないかと思う」と述べ、対応されることも多かったフォークの高さを課題のひとつに挙げた。

 また、同放送に電話解説で出演していた達川光男さんも「若いけどオーラというか、雰囲気を持っている」と評価しつつ、「奥川にしても佐々木にしても、勝利投手の権利をもらいながら勝ち投手になれなかったけど、5回、6回で勝ち投手にならなくて良かった。勝ち投手になるなら、最低でも7回、8回を投げてクローザーに直接繋ぐくらいじゃないと。やっぱり先発完投できるような大きな選手になってもらいたい」とコメント。同日に先発した同期のヤクルト・奥川の名前も挙げ、今後の日本球界を代表するような右腕になる可能性を秘めたふたりにエールを送った。

 また、江本さんは、この試合で西武打線に5つの盗塁を許したことについても触れ、「あれだけ走られるということは、どっかに原因がある。佐々木の場合はセットでも走者がいなくても足を上げて投げるピッチャー。クイックもやっているが、少し遅い。(足の)上げる幅が小さいだけで、タイミングはやっぱり大きい」と指摘。これには、達川さんも「軸足の方まで左足がくるようなスライドステップでは、ちょっと今の野球ではアウトにならない」と同調し、もうひとつの課題にクイックモーションを挙げていた。

 ロッテの井口監督は「いいボールを投げていた」と評価し、「次回もどこかでチャンスを見つけられたら」と、登録抹消を示唆したが、ストレートはほぼ150キロオーバーで、マウンド上での落ち着きも上々。そのポテンシャルを十分に感じさせた令和の怪物は、今後どのような成長を見せていくのか、引き続き注目だ。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成