広島・會澤翼

◆ 8連敗中の扇の要が負傷離脱

 広島の會澤翼選手(33)は15日、本拠地で行われた西武との交流戦に「6番・捕手」で先発出場。8回の守備時に左脚を痛め負傷交代した。

 同点の8回一死二・三塁の場面、栗山巧の三ゴロで三塁走者のスパンジェンバーグを三本間の挟殺プレーに持ち込んだが、三塁手・林晃汰から送球を受けた捕手・會澤翼が走者を追いかけた際に左脚から崩れるように転倒。會澤は座り込んだまま送球し、なんとかアウト一つは奪ったが、プレー続行不可能となった。

 退場時には両脇を支えられながら歩いていたものの、最後はおんぶされて退場。自力でも歩くことが出来なかった。

 會澤は今季34試合に出場して打率.278、2本塁打、10打点の成績。今季は下半身のコンディション不良で離脱していた時期もあり、6月3日に一軍復帰したばかりだった。

 一昨年の「プレミア12」では稲葉ジャパンの正捕手として日本代表の優勝にも貢献しており、東京五輪の代表候補ともみられていた存在。状況次第では、明日発表される代表内定選手発表にも影響を及ぼす可能性がありそうだ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む