楽天・岸孝之

● 西武 0 - 5 楽天 ○
<13回戦・メットライフドーム>

 楽天の岸孝之が13日に行われた西武戦に先発し、8回一死までノーヒットの快投を披露。炭谷銀仁朗との元西武バッテリーで古巣を翻弄してチームの後半戦スタートを白星で飾った。

 岸は初回、簡単に二死としてからの連続四球で得点圏に走者を背負うも、迎えた5番・栗山巧から見逃しの三振を奪ってピンチを切り抜けると、2回、3回、4回とテンポよく三者凡退に抑えていく。5回に久々の走者を四球で出したが、この回のアウト全てを三振で奪い、6回、7回は再び三者凡退に仕留めた。

 岸はすでに100球を超えていたが8回もマウンドに上がると、先頭の呉念庭を右飛に仕留めたものの、続く愛斗にライト前へと運ばれて降板。8回途中1安打10奪三振という内容でマウンドを降りると、後を受けた安樂と酒居が無安打無失点リレーで試合を締めた。

 打線は2回に2年ぶりのスタメン出場となったオコエが先制打を放って期待に応えると、5回には一死満塁から侍戦士の浅村栄斗がバットを折られながらもレフト前に運ぶ2点適時打を放って加点。8回にもヒットと四球で出た走者を犠打で送り、辰巳の適時打と小深田のスクイズで着実にリードを広げてチームに白星を呼び込んだ。

 あわやノーヒッターという快投を見せた岸は「初回はどうなるのかと自分でもヒヤヒヤしましたが、次の回からしっかりと修正できて7回までいけたと思う」と、2回以降の立ち直りをポイントに挙げ、ヒットを許した場面については「本当に疲れていたので、なんとかあの回を投げ切りたかったんですけど、しょうがない」と冷静に振り返った。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む