中日の堂上直倫

◆ 打球を見ずに打席にステイ

 1カ月の中断期間を挟み、後半戦の逆襲を期す中日。

 しかし、後半戦開幕カードは巨人に連敗を喫して早くも負け越しが確定…。借金は今季ワーストの「12」まで膨らんでいる。

 1-6で敗れた14日の試合では、こんなシーンもあった。

 5点を追う9回表、先頭打者として打席に立った堂上直倫は2ボール・1ストライクからの甘く入った速球を思い切り引っ張り、打球はレフトライン際への大飛球。打球はフェアゾーンでフェンスに当たって跳ね返るも、なんと堂上はまだバッターボックスにいた。

 慌てて走り出すも、長打コースへの当たりで一塁ストップ。まさかの珍プレーで反撃ムードを生むことはできなかった。

 14日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でも、このワンプレーが話題に。

 大矢明彦氏は「打球を見失っていたんですかね。自分でファウルと判断してしまったんでしょうけど…」とコメント。

 一方、高木豊氏は「走らないといけないんですけど、打者は打った瞬間にどこに当たったかって分かるじゃないですか。その感覚でファウルだなと思って、打球は見ていなかったと思う」と、原因について分析した。

 高木氏はつづけて、「こういったミスが重なってしまうと、すごく怠慢と言うか…。そういう風に見えてしまいますよね」と、同じ連敗でもさらに空気が重苦しくなってくることを指摘。

 早いうちに嫌な流れを打破したいところだが、果たして…。15日は連敗ストップをかけて小笠原慎之介が先発マウンドに登る。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む