8月15日・広島戦でお立ち台に登った岩崎は… (C) Kyodo News

◆ 「塩対応?」のワケは…

 場内をザワつかせる長い“沈黙”は、確固たる意思の表れだった。

 8月15日の広島戦に3-0で快勝した試合後。京セラドーム大阪のお立ち台に、打のヒーロー・近本光司と並び立ったのは岩崎優だった。

 一時帰国による調整過程のため、一軍に不在だったロベルト・スアレスに替わって“守護神”として登板した9回のマウンドで、無失点に抑えて今季初セーブ。

 何より、金メダルを獲得した東京五輪後初めての登板だっただけに、勝利の“殊勲者”としてファンの前に現れた。

 当然ながら、インタビュアーの問いかけも、当日の投球内容から晴れの舞台の話題へ移る。

 Q.「五輪で学んだことは?」(インタビュアー)

 A.「すごくたくさんのことを学ばせていただきました。ここでは語りきれないので、ちょっと、またどこかで」(岩崎)

 そう答えたのを最後に、「言える範囲で何かひとつ…」との二の矢には、静かにうなずくだけで言葉を発することはなかった。

 ファンの間では“塩対応”だと話題になっていたが、左腕からすれば、本意ではないはず。

 このやり取りに複雑な事情は一切ない。岩崎からすれば、余韻に浸る時間はもう終わっており、次なる戦いは始まっている…ということなのだろう。

◆ “もうひとつの頂点”に向かって…

 むしろ、個人的には次の「今季初セーブの感想」に返したアンサーが印象的だった。

 「みんなが良い形で繋いでくれて、8回の裏にも1点追加してくれたので、すごく自分も落ち着いてマウンドに上がることができました」

 仲間の貢献に感謝──。

 ヒーローインタビューでは聞き慣れた類のコメントと言えるかもしれないが、ちょうど1カ月前に聞いた言葉があったから、自分の中で深みが増した。

 「調子が悪かった選手が結果を出していたり、自分が勇気付けられた部分はあります。それは(一軍にいて)今まで感じることはなかった部分なので」

 不調で二軍降格となった6月。テレビ画面越しに目にするチームメートの活躍が大きな励みになったと言い、再昇格を果たした際には素直な思いを明かしていた。

 ベテランがチームを去り、今季から若手主体の編成となって、背番号13は上から数えた方が早い中堅。勝ちパターンを担うポジションからしても、全体を引っ張る存在だ。

 自身が一軍にいない間、時には落胆し、唇をかんでいた後輩たちが奮闘する姿に、燃えるものがあったのは確かだった。

 後半戦初登板となった広島戦。先発の秋山拓巳からのバトンリレーには及川雅貴、馬場皐輔ら歳下の面々もあった。余計に「みんなが良い形で繋いでくれて…」に実感がこもっているように見えた。

 「一人ひとりがやるべきことをやる。みんなが同じ方向を向いていけば良い結果はついてくると思う」

 五輪後にこう語っていた30歳。多くのファンがその背に“おかえり”、“おめでとう”の言葉を送る中、岩崎はもうひとつの頂点へ駆け上がるための決意表明を、あのお立ち台で行っていた。

文=チャリコ遠藤(スポーツニッポン・タイガース担当)

この記事を書いたのは

チャリコ遠藤

チャリコ遠藤 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む