プロ6年目で初めて規定投球回をクリアした中日・小笠原慎之介 (C) Kyodo News

◆ プロ6年目でついに…

 倒れた分だけ、起き上がった。

 初の規定投球回達成へ、残り「5回と3分の2」としていた先発・小笠原慎之介。今季最終戦となる10月26日の阪神戦(甲子園)で、マウンドに上がった。

 「やっとここまで来たんですから頑張ります」

 入団6年目。肩と肘の痛みと付き合ってきた。

 目標に手がかかりかけたところで、左肘はパンク寸前…。回復を待って、治療をして、トレーナーのGOサインを得た。

 10月10日以来、時間を空けた登板で、6回を無失点の好投。

 「相手ベンチのやる気はすごかったです。ボクは冷静でした。力を入れなくてもボールがいくんだ、と感じた日でした。今季一番の投球だったと思います」

 優勝へ負けられない虎打線。相手ベンチから発せられる圧を受け止め、「本塁さえ踏まれなければいい」と消化した。

 結果はチームも勝利。阪神が負け、横浜スタジアムではヤクルトがに勝利。高津ヤクルトが優勝を決めた。

◆ 「今年で野球をやめなきゃいけなくなるかも…」

 涙の分だけ、強くなった。

 数年前は登板後に本拠地のトイレで泣いていた。今でも変わらず、年明けの沖縄自主トレでも泣いている。

 大野雄大に参加を申し出ながら、いったんは断られた。

 コロナ禍のため、少人数で実施したいエースの説明も、頑として受け入れない。「どうしても」と熱意で押し切った。

 その沖縄で涙した。

 「今年で野球をやめなきゃいけなくなるかもしれません」

 一昨季は登板7試合で、昨季も4試合。

 2016年にドラ1入団も、結果が出ずに見通しの立たない将来。もどかしさから感情のバランスが崩れて、泣いた。

 先輩投手からは「自分を追い込むな」と言われた。

 しんみりした空気の中、田島から「泣くなよ」と頰をペチッとたたかれて場が和んだ。

 阪神戦で目標達成。壁を突き破った左腕は涙を流さ……なかった。

 「投げさせてくれた首脳陣、投げられる状態にしてくださったトレーナーの方、周りの先輩や同僚に感謝です」と周囲への感謝を口にする。

◆ 「休んでる暇もない」

 苦境を乗り越えた2021年の戦いを経て、来季はどのようなシーズンにするのか。

 「今年のイニング(143回1/3)が、来季残す最低限の数字になると思う。『シーズン疲れたー』というのはありますけれど、終わったことです。休んでる暇もないですから」

 フォームの改善点は、あれもこれも…。

 「右手の壁と、体重移動と、左の股関節に体重をしっかり乗せることと、右足が着いてからの間と、力んで腕が遠回りするのもなくしたいです。ボクは欲の塊ですから」

 ローテーション投手として、初めてのオフが始まった。

 東海大相模高では2015年に夏の甲子園で優勝投手になり、ドラフト1位で入団した。先発投手として“一本立ち”したと言える規定投球回の到達。

 ローテーション投手・小笠原がプライドを取り戻した。

文=川本光憲(中日スポーツ・ドラゴンズ担当)


【中日スポーツ】
中日新聞社の発行するスポーツ紙(https://www.chunichi.co.jp/chuspo/)。
中日ドラゴンズの取材に注力し、アマスポーツ、ギャンブル、芸能も情報豊かに届ける。
スポーツや舞台、芸術など本社主催などイベント情報は、中日新聞プラス(https://chuplus.jp/event/index.php?ref=cwevent)。
中日球団は(https://dragons.jp/news/)へ。

この記事を書いたのは

川本光憲

川本光憲 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む