日本ハム・上沢直之(C)Kyodo News

◆ ダルビッシュ、大谷らに続く2度目の受賞

 札幌ドームが22日(金)、今年度の『札幌ドームMVP賞』を発表。日本ハムの上沢直之投手が3年ぶり2度目の受賞を果たした。同賞の授賞式は、11月30日(火)に札幌ドームで開催される「北海道日本ハムファイターズファンフェスティバル2021」の開演前に行われる予定だ。

 「札幌ドームMVP賞」は、顕著な成績を挙げ、かつシーズンを通じて感動的、印象的な名プレーが最も心に残る、札幌ドームでその年に最も活躍した選手に贈られる賞で、ファン投票の結果をもとに検討され、決定する。受賞者には賞金100万円が授与され、札幌ドーム内西ゲート前に記念プレートが設置される。

 上沢は今季、札幌ドームで11試合に登板し、その内の10試合でクオリティースタート(6回以上3失点以内)をマーク。5勝2敗、防御率2.51という成績を残した。

▼ 上沢直之投手コメント
北海道のファンがたくさん見てくれている前で、良い成績を残すことができてよかったです。
僕のタオルを掲げてくれて人やファイターズファンが、試合を見に来てよかったと思える試合を、1つでも多くしたいという気持ちで投げていました。
来季は札幌ドームで戦うラストイヤーになるので、名残惜しさはありますが、1試合でも多く札幌ドームのファンの前で良いピッチングができたらいいなと思います。

▼ これまでの受賞選手
2004年:新庄剛志/B・B(特別賞)
2005年:ダルビッシュ有
2006年:森本稀哲/金子誠(特別賞)
2007年:稲葉篤紀/ダルビッシュ有(特別賞)/トレイ・ヒルマン監督(功労賞)・田中幸雄(功労賞)
2008年:ダルビッシュ有(2回目)
2009年:金子誠
2010年:小谷野栄一
2011年:ダルビッシュ有(3回目)
2012年:吉川光夫
2013年:陽岱鋼
2014年:陽岱鋼(2年連続2回目)/稲葉篤紀(功労賞)・金子誠(功労賞)
2015年:大谷翔平
2016年:大谷翔平(2年連続2回目)
2017年:西川遥輝
2018年:上沢直之
2019年:有原航平
2020年:中田 翔
2021年:上沢直之(2回目)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む