DeNA・大和

◆ ベイスターズで優勝したい

 DeNAの大和が1日、今年9月に獲得した海外FA権を行使して残留することを発表した。

 内容は「2年契約の少しダウン」で、球団からは「シーズン途中くらいに話をいただいた」とのこと。残留に関しては「正直、早い段階で決めていた。迷いはなかった」と語り、阪神から移籍した際の「ベイスターズで優勝したい気持ちがまだまだ消えていないし、達成できていない」ことが決め手となった。

 チーム最年長の34歳で、DeNAに移籍して4年。球団からは「もちろん自分の成績もですが、チームのことも考えて周りも見られるように」との要望を受けた。「(年齢も)上になって頼られる立場。中途半端なことは出来ない」と語り、「(今季は)ベンチで見る機会もたくさんあり、(若手には)アドバイスできた。いい方向に向いているのでは」と、自身の立場・役割をしっかり理解している。

 今シーズンは自身の野球人生で初の最下位という結果に終わったが、「勝つ難しさを経験できた。悔しさもありますけど、いい経験」と前向きに捉え、「とにかくチームの勝利に多く貢献できるように頑張ります」と来季の活躍を約束した。

 球界屈指のグラブ捌きに、得点圏打率.359を誇るバッティング。若手中心のDeNAにとって、頼りになるベテランの残留はなによりも心強い。

取材・文=萩原孝弘(はぎわら・たかひろ)

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む