阪神・佐藤輝明 (C) Kyodo News

◆後半戦急失速の佐藤輝の来季は

 野球解説者の谷繁元信氏が21日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2021』に生出演。阪神のルーキー佐藤輝明について語った。

『プロ野球ニュース』毎年恒例の「年末大反省会SP」に出演した谷繁さんは今季の後半戦で調子を落とした佐藤輝について「今年はできれば我慢して使ってほしかった。来年以降も絶対生きることだと思うので。そこはちょっと残念だったと思います」と振り返り、来季に向けては「全部が全部振ってしまうタイプのバッターなので、自分の打てるボールを振るということができるようになってくると間違いなく打つ選手になっていくと僕は思います」と課題と期待を語った。

 同じく番組に出演した井端弘和さんも「誰よりも飛ばせるのは魅力。確実性を上げれば侍ジャパン入りも期待できる。(2023年に)WBCもありますし」と同調し、並外れたポテンシャルを持つ佐藤輝のさらなる成長に期待を寄せた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む