韓国代表としてもプレーした元ロッテのイ・デウン

◆ 米日韓の3カ国でプレー

 昨季まで韓国球界でプレーしていた元ロッテのイ・デウン投手(32)が13日、所属球団のktウィズを通じて現役引退を表明したようだ。同日に現地メディアが一斉に報じている。

 イ・デウンは韓国の高校を卒業後にメジャーリーグのシカゴ・カブス傘下と契約し、米マイナーで7シーズンに渡ってプレー。2015年からロッテに加入し37登板で9勝9敗をマークするなど奮投したが、2年目の2016年はわずか3試合の登板に留まり同年限りで退団。NPBでの通算成績は40試合(124回2/3)で9勝9敗5ホールド、防御率3.97だった。

 兵役を経て挑んだ韓国リーグ1年目の2019年シーズンは、44登板で17セーブを記録するなどリリーフの一角として活躍。手術明けの今季も31試合で3勝2敗9ホールド1セーブ、防御率3.48と復調の気配を見せていたが、チームが優勝した韓国シリーズでは登板機会がないままシーズンを終えていた。

 イ・デウンは「これまで故障の影響でファンとチームの期待に応えられなかった」と母国で過ごした3年間のプロキャリアを振り返り、「今後もチームの力になることができないと思い、球団と相談した末に野球選手としての人生を終えることにした。また、新しい人生を始めなければならない時期だと考え、このような決断を下した」と引退理由を説明した。

 所属元のktウィズは公式SNSを通じて「再出発するイ・デウン選手に、たくさんの応援と激励をよろしくお願いします」と、ファンへのメッセージも添えて、右腕の現役引退を伝えた。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む