ロッテは26日、2022年千葉ロッテマリーンズオフィシャルスーツが完成し1月30日のチーム移動から井口監督、コーチ、選手、チームスタッフの全員が着用を開始することになったと発表した。
2022年千葉ロッテマリーンズオフィシャルスーツはオフィシャルスーツサプライヤー契約を締結している「オーダースーツSADA」(株式会社オーダースーツSADA、本社:東京都千代田区)で仕立てられたものであり、スーツ、ネクタイ、ワイシャツが対象。2022年のオフィシャルスーツはジャケットとスラックスで違う生地を組み合わせたスタイルであり、スラックスにはチーム移動時にもシワになりにくいストレッチ素材を採用している。
「オーダースーツSADA」によるオフィシャルスーツを採用するのは8年目で今回のスーツで4代目となる。オフィシャルスーツは2月上旬からオーダースーツSADA各店舗にて一般販売を予定している(詳細はオーダースーツSADAホームページにて後日発表)。
▼ 株式会社オーダースーツSADA 代表取締役社長 佐田展隆様 コメント
「2022年のオフィシャルスーツは、高品質ウール100%服地を使用したブラック基調のテーラードジャケットと、伸縮性に優れた服地を使用したライトグレー基調のスラックスを合わせたジャケットパンツスタイルとなっております。裏地には千葉ロッテマリーンズのイニシャルマークを織柄で入れ、上品な雰囲気におしゃれ感もプラスした仕上がりとなっております。ぜひ皆様にもご愛用頂けますことを願っております」
2022年千葉ロッテマリーンズオフィシャルスーツはオフィシャルスーツサプライヤー契約を締結している「オーダースーツSADA」(株式会社オーダースーツSADA、本社:東京都千代田区)で仕立てられたものであり、スーツ、ネクタイ、ワイシャツが対象。2022年のオフィシャルスーツはジャケットとスラックスで違う生地を組み合わせたスタイルであり、スラックスにはチーム移動時にもシワになりにくいストレッチ素材を採用している。
「オーダースーツSADA」によるオフィシャルスーツを採用するのは8年目で今回のスーツで4代目となる。オフィシャルスーツは2月上旬からオーダースーツSADA各店舗にて一般販売を予定している(詳細はオーダースーツSADAホームページにて後日発表)。
▼ 株式会社オーダースーツSADA 代表取締役社長 佐田展隆様 コメント