中日・髙橋宏斗 (C) Kyodo News

◆ 白組先発の岡野は2回1失点、初回の制球に苦しむ

 中日は11日、今キャンプ初実戦となる紅白戦(6イニング制)を行い、打線がつながった紅組が5-2で勝利した。投手陣では髙橋宏斗投手(19)が2回無安打無失点の快投。一方、梅津晃大投手(25)は2回5安打4失点と打ち込まれ、先発ローテ入りを目指す投手の明暗がクッキリと分かれた。

 紅組の先発マウンドに上がった2020年のドラフト1位・髙橋宏は、打者6人を抑えるパーフェクト投球。初回は3番・高橋周から空振り三振を奪うなどテンポ良く3人斬り。2回もドラフト2位の5番・鵜飼から空振り三振を奪うなど、常時セットポジションから安定した投球を披露した。

 白組先発の岡野は初回、先頭の根尾に2ボール後の3球目を右中間へ運ばれいきなりピンチ。その後、4番・A.マルティネスに死球を与えるなどピンチを広げ、5番・阿部に左前にポトリと落ちる適時打を許した。続く木下にも四球を与えるなど制球難。2回1失点、2安打2四死球と立ち上がりに不安を残した。

 白組の2番手として登板した梅津は大乱調。最初のイニングとなった3回に3安打を集中され1点を失うと、続くイニングは四球や捕手・石橋との連携ミスなどで2失点目。さらに、3番・三好に高めの浮き球を右翼席へ運ばれ計4失点とアピールできなかった。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む